
三宮や元町をはじめ、神戸で時計の修理やオーバーホールを依頼できる店舗を9つご紹介します。
あわせて宅配で利用できる「全国対応」の時計修理専門店の情報もお届けします。
⇒ オーバーホールで失敗しないために【全国対応】おすすめの時計修理店6選
この記事の目次
神戸(三宮・元町・etc.)の時計修理店9選
- ウォッチ&メンテナンス
- 水谷時計修理工房
- スプリングウォッチファクトリー
- センコー堂
- 朝日屋時計店
- 時計修理工房 TRUST
- あしや時計宝石修理研究所
- 大正屋
- Fukuzawa(フクザワ)
店舗ごとに取扱ブランドやサービス内容は様々なので、先に電話等で確認してから出掛けたほうが安心です。
店舗によっては、郵送宅配による修理依頼も受け付けています。
ウォッチ&メンテナンス
出典:ウォッチ&メンテナンス https://www.watch-mainte.com/
ウォッチ&メンテナンスは、三宮駅と元町駅を結ぶ高架下商店街の中にある時計販売と修理のお店です。
40年もの間時計業界に携わってきた経験を元に、あらゆる時計の修理に対応しています。
エルメス、カルティエなどの高級時計から、安価なファッションウォッチ、ノーブランドの時計まで気軽にメンテナンスの相談ができます。
ガラスやブレスの修理、文字盤再生なども行っています。
ガラスやブレスはメーカーの純正品が無い場合は、特注で製作することもあるようです。
メーカーや他店で断られても、ウォッチ&メンテナンスなら何とかしてくれるかもしれません。
業態 | 時計専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み |
取扱ブランド | エルエス/カルティエ/ロレックス/オメガ/ブルガリ/グッチ/コルム/ロンジン/IWC/ブライトリング/etc. |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-45 |
---|---|
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 木曜・元旦 |
アクセス | 阪急「神戸三宮駅」より徒歩1分 |
駐車場 | なし ※サンセンタープラザ駐車場など、近隣に有料駐車場あり |
水谷時計修理工房
出典:水谷時計修理工房 https://tokeiya.zouri.jp/
水谷時計修理工房はアンティーク時計の修理専門店です。
腕時計、置き時計、掛時計、柱時計など様々な古い時計の修理を行っています。
かつて「時計Begin」という雑誌で「凄腕の修理屋」として紹介されたこともある、経験豊富な職人がいるお店です。
基本、修理の可否および見積もりは、実物を診てからの判断になるようです。
近くにお住まいであれば、一度相談してみると良いでしょう。
郵送での依頼も可能ですが、送料はユーザー負担となっています。
業態 | 時計修理専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み・郵送 |
取扱ブランド | 要確認 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目11-7-102 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日曜 |
アクセス | 地下鉄「県庁前駅」より徒歩6分/JR「元町駅」より徒歩8分 |
駐車場 | なし ※COIN PARK 下山手通第7など、近隣に有料駐車場あり |
スプリングウォッチファクトリー
出典:スプリングウォッチファクトリー - iタウンページ https://itp.ne.jp/info/282223851105841770/
スプリングウォッチファクトリーは、自社で修理調整したアンティークの腕時計と懐中時計を販売しているお店です。
電池交換やオーバーホールなど、時計修理も行っています。
取扱ブランドや修理の可否については、一度電話かメールで相談してみると良いでしょう。
見積もりは基本、時計を診てからになるようです。
修理期間は、通常であれば4週間~12週間が目安。
修理代金の支払い方法は、現金のみとなっています。
業態 | 時計専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み |
取扱ブランド | ロレックス/etc. |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区海岸通4丁目5-7 |
---|---|
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 月曜・火曜 |
アクセス | 地下鉄「みなと元町駅」1番出口より徒歩1分/阪急「花隈駅」東出口より徒歩5分 |
駐車場 | なし ※三井のリパーク神戸海岸通4丁目第2駐車場など、近隣に有料駐車場あり |
センコー堂
出典:センコー堂 https://senkodo.wixsite.com/website
センコー堂は時計やベルトの販売、電池交換や時計修理を行っている時計専門店です。
元町で40年以上続くお店で、かつてはモトコー3番街に店舗がありました。
高架下の立て直しにより、令和元年7月にモトコー2番街に移転し現在に至っています。
センコー堂は電池交換と時計修理のサービスをリーズナブルな料金で提供しています。
具体的な料金については、センコー堂のWebサイトに記載があります。
修理の預かり期間は約5日(修理内容により異なる)とのことで、迅速な対応も特徴といえます。
業態 | 時計専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み |
取扱ブランド | 国産時計、舶来時計 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区元町高架通2-171(モトコー2番街) |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 地下鉄「みなと元町駅」より徒歩4分/阪急「花隈駅」より徒歩4分 |
駐車場 | なし ※神戸市立花隈駐車場など、近隣に有料駐車場あり |
朝日屋時計店
出典:朝日屋時計店 http://kobe-asahiya.com/
朝日屋時計店は1937年創業の老舗の時計店です。
時計、メガネ、高級ライターなどを店舗とネットで販売しています。
クォーツから機械式まであらゆる時計の修理も行っています。
舶来時計(ロレックス、エルメス、etc.)や国産時計(セイコー、シチズン、etc.)のオーバーホールも、部品が手に入らない等の理由がない限り対応してもらえます。
修理の基本料金については、朝日屋時計店のWebサイトに記載があります。
業態 | 時計専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み・郵送 |
取扱ブランド | エルエス/ロレックス/オメガ/ロンジン/ラドー/ブルガリ/グッチ/セイコー/シチズン/オリエント/etc. |
所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区新開地5丁目2-12 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 火曜 |
アクセス | 阪神・阪急・神戸電鉄「新開地駅」より徒歩6分/JR「神戸駅」より徒歩10分 |
駐車場 | なし ※COIN PARK 新開地第2など、近隣に有料駐車場あり |
時計修理工房 TRUST
出典:時計修理工房 TRUST https://trust-repair.com/
時計修理工房 TRUSTは1級時計修理技能士がいる、西宮市にある時計修理専門店です。
エルメス、カルティエ、ロレックスなど高級ブランドを中心に、あらゆる時計の電池交換やオーバーホール、その他の修理にも幅広く対応しています。
各種料金については、時計修理工房 TRUSTのWebサイトに詳しく記載されています。
修理の依頼方法は持ち込みと宅配の2パターンあり、宅配の場合は「無料宅配キット」を利用できます。
LINEを使った見積もりサービス(無料)もあるので、まずはそちらを試してみるのも良さそうです。
車でお店を訪れる際も、駐車場(4台分)があるので安心です。
業態 | 時計修理専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み・宅配 |
取扱ブランド | エルメス/カルティエ/ロレックス/オメガ/ブルガリ/タグホイヤー/ブライトリング/パネライ/フランクミュラー/グッチ/etc. |
所在地 | 兵庫県西宮市西田町5-5 阪急夙川サンらいふ内 |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜 |
アクセス | JR「さくら夙川駅」より11分/阪神「西宮駅」より徒歩11分 |
駐車場 | あり(4台) |
あしや時計宝石修理研究所
出典:あしや時計宝石修理研究所 http://watch-jewelry-repairlab.co.jp/shop/ashiya/
あしや時計宝石修理研究所は、全国に10店舗以上を展開する時計宝石修理研究所の芦屋店です。
年中無休で、いつ訪れてもその場で修理の相談ができます。
遠方の方や来店が難しい方のために、宅配修理のサービスも用意されています。
電池交換やオーバーホールの他に、リューズ修理やリダン(文字盤再生)なども依頼できます。
あしや時計宝石修理研究所のWebサイトでは、過去の修理事例が詳しく紹介されています。
修理にかかった日数や料金も紹介されているので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
業態 | 時計・宝石の修理専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み・宅配 |
取扱ブランド | エルメス/カルティエ/ロレックス/オーデマピゲ/ジャガールクルト/ロンジン/ウォルサム/ピアジェ/セイコー/クレドール/etc. |
所在地 | 兵庫県芦屋市船戸町1-31 モンテメール3階 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | JR「芦屋駅」よりすぐ |
駐車場 | なし ※タイムズモンテメールなど、近隣に有料駐車場あり |
大正屋
出典:大正屋 https://sandaiya.jp/company.html
大正屋は神戸市北区にある時計とジュエリーの修理専門店です。
持ち込みまたは宅配による修理依頼が可能です。
1級時計修理技能士がいるお店で、オーバーホールは高い精度を実現することと、部品交換を最小限にすることにこだわっています。
電池交換、ベルト調整、ガラス交換、新品仕上げなども依頼できます。
各種料金については、大正屋のWebサイトに記載があります。
修理の可否や概算の修理価格をメールで問い合わせることも可能です。
業態 | 時計・ジュエリーの修理専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み・宅配 |
取扱ブランド | エルメス/カルティエ/ロレックス/シャネル/オメガ/ブルガリ/フランクミュラー/グッチ/パテックフィリップ/グランドセイコー/etc. |
所在地 | 兵庫県神戸市北区鈴蘭台南町4-1-31 3F |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜・日曜 |
アクセス | 神戸電鉄「西鈴蘭台駅」より徒歩5分 |
駐車場 | なし |
Fukuzawa(フクザワ)
出典:Fukuzawa(フクザワ) https://www.e-fukuzawa.com/
フクザワは山陽垂水駅ビル1F(高架下)のショッピングモール「MOLTIたるみ」の中にある宝石・めがね・時計の専門店です。
舶来・国産問わず、あらゆる時計のメンテナンスにも対応しています。
フクザワの職人による修理、時計修理専門メーカーによる修理、正規(メーカー)での修理の3パターンの中から安心で最適な方法を提案してくれます。
電池交換やオーバーホールはもちろん、文字盤再生やバンドの溶接修理にも対応しています。
メーカーや他店で断られた時計でも、気軽に相談してみると良いでしょう。
業態 | 宝石・めがね・時計の専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み |
取扱ブランド | エルメス/カルティエ/ロレックス/オメガ/タグホイヤー/ラドー/ロンジン/ティソ/グランドセイコー/シチズン/etc. |
所在地 | 兵庫県神戸市垂水区神田町1-20 モルティたるみ内東館 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 奇数月の第3火曜 |
アクセス | JR「垂水駅」および「山陽垂水駅」よりすぐ |
駐車場 | なし ※タイムズ垂水駅前第2など、近隣に有料駐車場あり |
時計の修理を依頼するのに必要なもの
時計の修理を依頼するのに必要なものは、基本的には時計だけです。
これは持ち込みと郵送宅配、どちらの依頼方法でも同じことです。
保証期間内の保証書がある場合だけ、保証書と時計をセットで預けるようにしましょう。
それ以外の物(付属品や箱など)は一切必要ありません。
というより、時計と保証書以外は紛失や破損に繋がるリスクしかないので、必要になることはまずありません。
郵送宅配で依頼する場合、時計の輸送に適した「梱包キット」を用意してくれる店舗もあります。
上の画像のような梱包キットを用意してもらえたら、きっと安心して預けられるでしょう。
梱包キットの用意がなければ、時計が壊れたり傷が付いたりしないように、ユーザー自身で箱の選び方や緩衝材の入れ方などに気を配りながら、一から梱包するしかありません。
梱包について不安があれば、面倒でも店舗に問い合わせて、時計を安全に送る方法をレクチャーしてもらいましょう。
店舗への持ち込みが難しいときは
近くに任せられる修理店がない、あるいは店舗に持ち込みと引き取りに行く時間がないという場合は、宅配修理を検討してみましょう。
時計修理を宅配で依頼するのは、今やすっかり定番になりつつあります。
宅配なら自宅にいながら、いつでも好きな時に修理やオーバーホールを依頼できます。
さらに、神戸に限らず、例えば東京や大阪の「修理実績が豊富」「料金が安い」「口コミや評判がいい」などの特徴を持った修理店を利用することもできます。
下の記事では修理店を選ぶ上で重要なポイントや、おすすめの「全国対応」の修理専門店を紹介しています。
安心して任せられる修理店をお探しであれば、クラフトワーカーズの「まとめて見積もり」が便利でおすすめです。
まとめて見積もりは時計を送ったり、住所や電話番号を入力したりする必要がありません。
複数の修理店の職人に一括で見積もりを依頼でき、料金や納期の違いを簡単に比較できます。
さらに、クラフトワーカーズには、次の6つの特徴があります。
- 担当する職人を選べる
- メーカーやデパートよりも料金が安い
- 最短で3週間と納期が早い
- 時計修理技能士1級など、全ての職人が資格を持っている
- 修理後1年間の保証が付くので安心
- 見積もり・送料が無料
職人は全員、時計修理資格の保有者です。つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけが在籍しています。
未熟な技術者が修理やオーバーホールを行うことはありません。
メーカーよりも安い料金で優秀な職人によるメンテナンスが受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。
職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。
不安や疑問に思うことがあれば、実際にメンテナンスを行う職人に直接聞くことができます。
職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心してメンテナンスを依頼できます。
クラフトワーカーズのまとめて見積もりはこちら
https://craftworkers.jp/bulk_quote_request/regist
クラフトワーカーズの口コミはこちら
https://craftworkers.jp/voices/all