オーガストバーグのペアウォッチ5選!コスパや使い勝手の良さで選ぶならどれ?

「オーガストバーグの時計をペアで身に付けたい」

そんな仲のいいカップルに向けて、オーガストバーグのペアウォッチのオススメを下の5つの基準をもとに選んでみました。

  • コスパ
  • 使い勝手
  • デザイン性
  • シンプルさ
  • 独創性

正解は人によって違うかもしれませんが、時計選びの参考としてぜひ最後まで読んでみてください。

⇒「オーガストバーグ」の公式サイトはこちら

スポンサーリンク

オーガストバーグのペアウォッチ5選!

オーガストバーグ ペア ペアウォッチ 価格

T.A.
それぞれの基準をもとに選んでみたのが上の5つ。
以下に、その詳細について解説していきます。

コスパで選ぶなら⇒「Serenity Deep Blue Silver Classic Deep Blue Perlon」

セレニティは、オーガストバーグで最初に誕生したシリーズです。

ケースサイズは40mmと32mmの2種類があり、男性は40mmの一択ですが、女性はお好きなほうを選ぶのが良いでしょう。

女性の場合は32mmのほうが無難ですが、大きめが好みであれば40mmでも問題ありません。

ベルトには、高品質のナイロンを複雑に織り上げたパーロンストラップを採用しています。

オーガストバーグのパーロンストラップは、快適で通気性に優れたヌバック(牛革)の裏地を使用しているのが特徴。

さらに、ベルトの表側からはストラップの穴が見えないつくりになっているので、スタイリッシュさも兼ね備えています。

ダイアルカラーは、昨今の腕時計のトレンドであるサンレイブルー。

光の当たり具合によって様々に変化する美しいブルーのダイアルを眺めるのも愉しみの1つです。

ケースの幅 40mm/32mm
ケースの厚さ 7mm
ケース素材 ステンレススチール
風防素材 シングルドーム型のサファイアクリスタルガラス(反射防止加工)
ベルト素材 パーロンナイロン
ダイアルカラー サンレイブルー
ムーブメント クォーツ(日本製)
防水性能 5気圧(40mm)/3気圧(32mm)
税込通常価格 20,600円(40mm)/19,500円(32mm)

使い勝手の良さなら⇒「Serenity Simply Silver Classic Silver Mesh」

上の「Serenity Deep Blue Silver Classic Deep Blue Perlon」と同じセレニティから選んだのが、こちらのベルトにステンレススチール(ミラネーゼメッシュ)を採用したモデル。

ステンレススチールなので、汗を掻いたりして汚れた場合は簡単に水で洗い流すことができます。

しかも、オーガストバーグの時計はベルトの着脱が簡単なので、素早くベルトのみを水洗いすることも可能です。

ベルトのデザインは、クラシックでとても上品。

美しいサンレイシルバーのダイアルは、プライベートはもちろん、ビジネスシーンでも重宝する実用性の高さが魅力です。

ブルーの秒針がデザインのアクセントで、機能面でも視認性という部分で重要な役割を果たしています。

デザイン的にも機能的にも非常に使い勝手が良いので、プレゼントしてもきっと喜んでもらえるのではないでしょうか。

ケースの幅 40mm/32mm
ケースの厚さ 7mm
ケース素材 ステンレススチール
風防素材 シングルドーム型のサファイアクリスタルガラス(反射防止加工)
ベルト素材 ステンレススチール(ミラネーゼメッシュ)
ダイアルカラー サンレイシルバー
ムーブメント クォーツ(日本製)
防水性能 5気圧(40mm)/3気圧(32mm)
税込通常価格 23,900円(40mm)/21,700円(32mm)

デザイン的に魅力的なのは⇒「Morris & Co. Pure Silver Strawberry Thief Silver Mesh」

ブリティッシュヘリテージアーティストとして有名なウィリアム・モリスの「いちご泥棒」という柄をダイアルにあしらったモデル。

いちご泥棒は1883年に誕生して以来、今もなお世界中で愛され続けているモリスを代表する柄の1つです。

左右対称に描かれたデザインには、腕時計との相性の良さが感じられます。

ダイアル全面に柄が入っている割りには、色使いが抑えられているので、目立ちすぎることはありません。

さり気なくセンスをアピールしたい人には、うってつけのモデルといえるのではないでしょうか。

伝統的な柄なので、流行り廃りは関係なしに永く使うことができそう。

シンプルなケースや、クラシックなベルトとの相性も抜群です。

ケースの幅 38mm/30mm
ケースの厚さ 7mm
ケース素材 ステンレススチール
風防素材 シングルドーム型のサファイアクリスタルガラス(反射防止加工)
ベルト素材 ステンレススチール(ミラネーゼメッシュ
ダイアルカラー ピュア
ムーブメント クォーツ(日本製)
防水性能 5気圧(38mm)/3気圧(30mm)
税込通常価格 28,900円(40mm)/26,900円(32mm)

シンプルが好みなら⇒「Reflexion Silver Classic Silver Mesh」

リフレクションのケースは、38mmのワンサイズ展開。

38mmは男性にとっては程良く、女性にとってはやや大きめのサイズ感です。

ダイアルは、敢えてインデックスを排除した極めてシンプルなデザイン。

唯一描かれている「無限」を意味するロゴが、独特の存在感を放っています。

秒針のない二針時計で、時針と分針はダイアルと同じシルバーカラーで統一されています。

これ以上ないほどにデザインがシンプルなので、その分ダイアルやケースの質感の良さが際立つモデルです。

時計というよりはアクセサリーに近く、どんなファッションにも合わせやすいのは魅力的です。

ケースの幅 38mm
ケースの厚さ 7mm
ケース素材 ステンレススチール
風防素材 シングルドーム型のサファイアクリスタルガラス
ベルト素材 ステンレススチール(ミラネーゼメッシュ
ダイアルカラー シルバー
ムーブメント クォーツ(日本製)
防水性能 5気圧
税込通常価格 23,9000円

独創性を重視するなら⇒「Morris & Co. Fennel Rose Gold Strawberry Thief Green Perlon」

落ち着いたグリーンの上に華やかなウィリアム・モリスの「いちご泥棒」を描いたダイアルがとても印象的なモデル。

ケース、針、インデックスにローズゴールドを用いることで、より一層華やかな雰囲気に仕上げられています。

オーガストバーグならではのパーロンストラップとの組み合わせもかなり個性的。

周囲からは「どこのブランド?」と聞かれることも、1度や2度ではなさそうですね。

「ローズゴールドは、ファッション的に難易度が高そう・・・」

そう思われるかもしれませんが、時計においては案外多様されているカラーです。

イエローゴールドに比べたら派手さはなく、若い人にも比較的よく似合うカラーといえます。

ケースの幅 38mm/30mm
ケースの厚さ 7mm
ケース素材 ステンレススチール
風防素材 シングルドーム型のサファイアクリスタルガラス(反射防止加工)
ベルト素材 パーロンナイロン
ダイアルカラー フェンネル
ムーブメント クォーツ(日本製)
防水性能 5気圧(38mm)/3気圧(30mm)
税込通常価格 27,900円(38mm)/26,900円(30mm)

最後に

オーガストバーグ ペア ペアウォッチ 価格
オーガストバーグの時計は、その美しいデザインにばかり目が行きがちです。

しかし、実際は品質や機能の面でも完成度が高く、実用時計という側面も持ち合わせています。

デザイン以外の主な特徴としては、次の6つが挙げられます。

  • 信頼性の高い日本製クオーツムーブメントを使用している
  • 風防は反射防止加工が施されたサファイアクリスタルガラスで傷が付きにくい、しかもクラシック感漂うドーム型になっている
  • ケース等には美しい輝きを放ち、高級時計にもよく使用されている316Lステンレスを使用している
  • ベルトの着脱が簡単、ベルトのみ販売もされているので、付け替えを楽しむことができる
  • 日常使用としては十分な防水性能(3気圧~5気圧)を有している
  • 正規販売店で購入した製品には、36ヶ月間の保証が付いている

T.A.
オーガストバーグの時計には、安心して使用できる要素が揃っています。
オーガストバーグのペアウォッチについて、もっと詳しく知りたい場合は、引き続き公式サイトをチェックしてみましょう。

⇒「オーガストバーグ」の公式サイトはこちら

【修理】と【買取】を依頼する前に読みたい記事
人気の時計ブログはこちら
#SHARE

T.A.
この記事がいいなと思ったら、ぜひシェアをお願いします!
スポンサーリンク
おすすめの記事