宝石広場の修理・オーバーホールの評判は?口コミの良し悪しを調査!

1992年設立の宝石広場は、東京渋谷にある高級ブランド時計の取扱店です。

店舗の場所は宇田川町の「A2ビル」の3階と4階で、3階は販売、4階は修理と買取のフロアになっています。

そんな宝石広場の時計修理の口コミ評判、料金やサービスの特徴についてまとめてみました。

T.A.
ロレックス、カルティエ、ブルガリなど、ブランド時計のメンテナンスをお考えでしたら、ぜひ最後までご覧ください。


⇒ オーバーホールで失敗しないために【全国対応】おすすめの時計修理店6選

スポンサーリンク

宝石広場の時計修理の口コミ・評判

宝石広場 渋谷 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ 評判 口コミ 評価 期間 料金 納期 おすすめ

宝石広場の時計修理の評判について、宝石広場の口コミが多数掲載されている「Googleのクチコミ」と、SNSをチェックしてみました。

ちなみに、Googleのクチコミでの評価は以下の通りです。

宝石広場 渋谷本店 ★★★★☆ 4.2(189件)
宝石広場アフターサービス [腕時計修理] ★★★★★ 4.7(15件)

※2022年4月時点での評価および口コミ件数

GoogleのクチコミとSNSから、時計の修理とオーバーホールに関連する口コミを5つご紹介します。

宝石広場の時計修理の参考になる口コミ5選

評価:★★★★★
今回は昔購入した時計をオーバーホールしに伺いました。
見積もりから修理終わるまで約1ヶ月半でした。
HUBLOTのBIGBANGでクロノグラフなのに予想外に安くてビックリしました。
田中さんありがとうございました。
丁寧な接客と説明感謝致します。
また買いに行きます。
出典:宝石広場 渋谷本店 Googleのクチコミ

評価:★★★★★
約3年前に購入したタグホイヤーのオーバーホールをお願いしました。
クロノグラフにしては格安の費用で助かりました!
出典:宝石広場 渋谷本店 Googleのクチコミ

評価:★★★★★
電池交換をお願いしました。
廃番の時計でしたが、快く受けて頂けました。
スタッフさんの対応も親切で何よりも仕事が早い!
プロの方なので当然かもしれませんが、10程度で完了しました。
あと安い!数千円は覚悟していたのですが、1,000円でやってくれました。
ありがとうございます^ ^
出典:宝石広場アフターサービス [腕時計修理] Googleのクチコミ

評価:★★★★★
PP二本OHお願いしましたが、安心してお任せ出来ました。
また事後フォローもして頂き、また近々にお願い致します。
出典:宝石広場アフターサービス [腕時計修理] Googleのクチコミ

ポイント
  • クロノグラフなのに費用が格安だった
  • 対応が親切丁寧で、安心して任せられた
  • 研磨の仕上がりが素晴らしかった

宝石広場の口コミは販売に関連するものが多く、修理とオーバーホールに関連するものは、少ししか見つかりませんでした。

ただ、内容自体はご覧の通り高評価のものばかりで、上記以外にも「スタッフのアドバイスが適切だと感じた」「相談スペースが高級感があっていい」「平日のためか、待ち時間なく利用できた」といった内容の口コミもありました。

T.A.
宝石広場の時計修理は、ネットの口コミを見る限りとても評判が良さそうです。
修理やオーバーホールの依頼先として、検討する価値も十分にあると言って良いでしょう。

宝石広場の修理・オーバーホールの7つの特徴

宝石広場 渋谷 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ 評判 口コミ 評価 期間 料金 納期 おすすめ

  • 年間6,000本の豊富な修理実績
  • 腕利きの技術者が社内に在籍
  • 基本見積もりは無料
  • ビフォアー・アフターをしっかり説明
  • オーバーホール後は安心の1年間保証付き
  • 電池やベルトの交換は基本その場で対応
  • 遠方からは宅配修理の依頼が可能

T.A.
宝石広場の修理・オーバーホールの主な特徴は上の7つ。
以下に、それぞれについて解説します。

年間6,000本の豊富な修理実績

宝石広場は渋谷で30年以上の歴史のある時計取扱店です。

創業時から変わらず、時計を末永く愛用してもらうために修理やオーバーホールにも力を入れています。

他店で購入した時計のメンテナンスも積極的に受け付けており、年間6,000本という豊富な修理実績を誇っています。

腕利きの技術者が社内に在籍

宝石広場は自社内に修理専門の部署があり、そこに在籍する優秀な修理スタッフも自慢の1つです。

WOSTEPの資格を持った技術者も在籍しているので、技術力には期待が持てます。

WOSTEP(Watchmakers of Switzerland Training & Educational Program)は、CMW(米国時計学会公認高級時計師)と並んで、時計修理における最高峰の資格といわれています。

基本見積もりは無料

メーカー送りとなる場合を除いて、店頭での見積もりは無料で受けられます。

見積もりに納得がいかない時や、まだオーバーホールの必要がなさそうな時は、キャンセルしても全く問題ありません。

但し、宅配での依頼でキャンセルの場合は、返送料がかかります。

ビフォアー・アフターをしっかり説明

宝石広場ではメンテナンスの前後で、どこがどう変わったのかをわかりやすく教えてくれます。

どんな修理を行い、どのパーツを交換し、それぞれの部品代と工賃はいくらなのかを具体的に示してくれます。

不明な点や不安に思うことがあれば、ユーザー側からも遠慮なく質問できます。

オーバーホール後は安心の1年間保証付き

オーバーホール後は、修理完了日から1年間の内部保証が付きます。

保証期限を過ぎても、いつでも気軽にメンテナンスの相談ができます。

電池やベルトの交換は基本その場で対応

電池交換、ベルト交換、ケースやブレスの洗浄は、基本その場で対応しています。

所要時間は15分~20分程度と、迅速な対応が魅力的です。

遠方からは宅配修理の依頼が可能

遠方からは全国どこからでも宅配による修理依頼が可能です。

さらに、無料の「宅配キット」を利用でき、往復の送料も基本的には無料です。

但し、見積もり後のキャンセルなど、一部返送料がかかる場合もあります。

宝石広場の修理取り扱いブランド一覧

宝石広場 渋谷 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ 評判 口コミ 評価 期間 料金 納期 おすすめ
宝石広場では、以下の24ブランドの修理・オーバーホールに対応しています。

ア行
IWC/ヴァシュロンコンスタンタン/ウブロ/オーデマピゲ/オメガ
カ行
カルティエ
サ行
ジェイコブ/ジャガールクルト/シャネル/ショパール/ジン/ゼニス
タ行
タグホイヤー/チューダー
ハ行
パテックフィリップ/パネライ/ブライトリング/フランクミュラー/ブランパン/ブルガリ/ブレゲ/ベダ
ラ行
ロジェデュブイ/ロレックス

T.A.
上記以外のブランドでも対応できる可能性があるので、気になったら取り敢えずは電話やメールで相談してみましょう。

宝石広場のオーバーホール料金

宝石広場 渋谷 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ 評判 口コミ 評価 期間 料金 納期 おすすめ
ここでは、宝石広場に対して特に依頼の多いロレックス、カルティエ、ブルガリ、オメガのオーバーホール料金(目安)をご紹介します。

ロレックス
自動巻き 3針~ + GMT
(GMTマスター・エクスプローラーIⅡ・サブマリーナ・デイトジャスト等)
27,000円~
自動巻き 3針~+デイデイト(デイデイト等) 34,000円~
デイトナ 46,000円~
ヨットマスターII メーカー対応
ヴィンテージモデル+3針 32,000円~
ヴィンテージモデル+デイデイト 39,000円~
バブルバック※基本的に個別お見積り 82,000円~
手巻きデイトナ※基本的に個別お見積り 82,000円~
カルティエ
カルティエ クォーツ オーバーホール
ステンレス・コンビケース 3針 24,000円~
(電池交換のみ 2,000円)
金無垢・プラチナ系・ダイヤ付き3針 29,000円~
(電池交換のみ 3,000円)
クロノグラフ 35,000円~
(電池交換のみ 2,500円)
クロノリフレックス(クオーツクロノ+パーペチュアル) メーカ対応
(電池交換のみ 5,000円)
カルティエ 機械式 オーバーホール
自動巻き 28,000円~
自動巻き+GMT/ビッグデイト 31,000円~
自動巻き+パワーリザーブ 33,000円~
クロノグラフ 38,000円~
カルティエ 特殊ムーブ オーバーホール
パシャグリッド/カリブルドゥカルティエ 32,000円~
トーチュ 33,000円~
ディアボロ 33,000円~
パシャクロノ 45,000円~
ブルガリ
ブルガリ クォーツ オーバーホール
ステンレス・コンビケース 3針 24,000円~
(電池交換のみ 2,000円)
金無垢・プラチナ系・ダイヤ付き3針 29,000円~
(電池交換のみ 3,000円)
クロノグラフ 35,000円~
(電池交換のみ 2,500円)
ブルガリ 機械式 オーバーホール
自動巻き 28,000円~
自動巻き+GMT 31,000円~
自動巻き+パワーリザーブ 33,000円~
自動巻き+トリプルカレンダー+パワーリザーブ 35,000円~
クロノグラフ 38,000円~
レトログラード 65,000円~
オメガ
オメガ クォーツ オーバーホール
SS・コンビケースモデル 3針
シーマスター・コンステレーション・デビル等)
24,000円~
(電池交換のみ 2,000円)
金無垢・プラチナ系・ダイヤ付き 3針
シーマスター・コンステレーション・デビル等)
29,000円~
(電池交換のみ 3,000円)
クロノグラフ
スピードマスター・コンステレーション・シーマスター等)
35,000円~
(電池交換のみ 2,500円)
オメガ 機械式 オーバーホール
自動巻き 26,000円~
自動巻き+GMT/ビッグデイト 29,000円~
自動巻き+アラーム 30,000円~
自動巻き+パワーリザーブ 31,000円~
自動巻き+トリプルカレンダームーン 35,000円~
自動巻きクロノグラフ 37,000円~
自動巻きクロノグラフ+トリプルカレンダームーン 42,000円~
手巻きクロノグラフ 38,000円~
手巻きクロノグラフ+デイト・ムーンフェイズ 43,000円~
オメガ 特殊ムーブ(コーアクシャル) オーバーホール
コーアクシャル全般 メーカー見積もり

出典:宝石広場 https://housekihiroba-repair.jp/

宝石広場のオーバーホールは、外装仕上げがオプションサービスになっています。

オーバーホールと外装仕上げをセットで行う場合は、上記の金額に+11,000円~17,000円の料金がかかります。

外装仕上げの料金は、ケースやブレスの素材などによって異なっています。

T.A.
その他のブランドのオーバーホール料金については、宝石広場のWebサイトをチェックしてみましょう。
また、料金は改定される可能性があるので、詳細についても宝石広場のWebサイトをご参照ください。

宝石広場のオーバーホールの期間(納期)について

宝石広場 渋谷 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ 評判 口コミ 評価 期間 料金 納期 おすすめ
宝石広場のオーバーホールの期間(納期)の目安は、以下の通りです。

  • 見積もり期間:2週間~3週間
  • 作業期間:5週間~6週間

見積もり期間+作業期間のトータルで、大体1ヶ月半~2ヶ月程度といったところです。

T.A.
部品の取り寄せやメーカーでの修理が必要な場合は、上記より長くなる可能性もあります。
納期が気になる場合は、事前に見積もりの段階で確認しておきましょう。

宝石広場の店舗情報

宝石広場 渋谷 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ 評判 口コミ 評価 期間 料金 納期 おすすめ

店名 宝石広場 渋谷本店(修理受付)
所在地 東京都渋谷区宇田川町28-3 A2ビル4階
営業時間 11:00~19:30
定休日 年中無休
駐車場 なし ※近隣に提携駐車場(2か所)あり
アクセス ■JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩4分
■東京メトロ「渋谷駅」3番出口より徒歩2分

T.A.
宝石広場の修理受付は、A2ビルの4階です(3階は販売のフロア)。
エレベーターに乗って、直接4階に向かいましょう。

まとめ

宝石広場 渋谷 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ 評判 口コミ 評価 期間 料金 納期 おすすめ

宝石広場の時計修理は、ネットの口コミを見る限りとても評判が良さそうです。

年間6,000本と修理実績が豊富で、WOSTEPの資格を持った技術者も在籍していることから、技術力の高さが想像できます。

親切丁寧な対応と、電池やベルトの交換といった比較的簡単な作業においては、迅速な対応も期待できます。

ただ、オーバーホールの納期については通常1ヶ月半~2ヶ月程度と、街の時計修理店の中ではあまり早いほうではありません。

高級ブランド時計の修理やオーバーホールがメインなので、時計によっては対応できない、対応できても料金は安くない、といったケースも少なくなさそうです。

宝石広場 渋谷 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ 評判 口コミ 評価 期間 料金 納期 おすすめ

その時計にとってより良い修理店にメンテナンスを依頼したい場合は、他の修理店もチェックしてみましょう。

下の記事では修理店を選ぶ上で重要なポイントや、おすすめの「全国対応」の時計修理専門店を紹介しています。

T.A.
概算見積もりは無料という修理店が殆どですし、大体の金額を直ぐにメールで教えてくれるところも多くあります。
気になる修理店には問い合わせをして、料金や対応の違いを比較してみましょう。
“最適で最高”の職人が見つかる【クラフトワーカーズ】

安心して任せられる修理店をお探しであれば、クラフトワーカーズの「まとめて見積もり」が便利でおすすめです。

まとめて見積もりは時計を送ったり、住所や電話番号を入力したりする必要がありません。

複数の修理店の職人に一括で見積もりを依頼でき、料金や納期の違いを簡単に比較できます。

さらに、クラフトワーカーズには、次の6つの特徴があります。

  • 担当する職人を選べる
  • メーカーやデパートよりも料金が安い
  • 最短で3週間と納期が早い
  • 時計修理技能士1級など、全ての職人が資格を持っている
  • 修理後1年間の保証が付くので安心
  • 見積もり・送料が無料

職人は全員、時計修理資格の保有者です。つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけが在籍しています。

未熟な技術者が修理やオーバーホールを行うことはありません。

メーカーよりも安い料金で優秀な職人によるメンテナンスが受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。

職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。

不安や疑問に思うことがあれば、実際にメンテナンスを行う職人に直接聞くことができます。

職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心してメンテナンスを依頼できます。

クラフトワーカーズのまとめて見積もりはこちら
https://craftworkers.jp/bulk_quote_request/regist

クラフトワーカーズの口コミはこちら
https://craftworkers.jp/voices/all

人気の時計ブログはこちら
#SHARE

T.A.
この記事がいいなと思ったら、ぜひシェアをお願いします!
スポンサーリンク
おすすめの記事