リペスタの時計修理の口コミ評判、サービスの特徴やオーバーホール料金を調査!

リペスタは主にロレックス、オメガ、カルティエの修理やオーバーホールを得意としている時計修理専門店です。

「無料見積り配送キット」を利用することで、文字通り全国どこからでも見積もりと往復送料が無料。

さらに、今なら見積もり後にキャンセルする場合でも返送料がタダ。

そんなリペスタの口コミ評判、サービスの特徴やオーバーホール料金について詳しく解説します。

T.A.
評判については、良い口コミと悪い口コミを分けて、それぞれをわかりやすくお伝えしますよ。
スポンサーリンク

リペスタの口コミ・評判

リペスタ 時計 修理 口コミ 評判 サービス 特徴 オーバーホール 料金
リペスタの評判をネットで調べてみたところ、「Googleのクチコミ」と「エキテン」に複数の口コミが掲載されていました。

Googleのクチコミとエキテンでの評価は以下の通りです。

Googleのクチコミ ★★★★☆ 4.4(26件)
エキテン ★★★☆☆ 3.65(3件)

※2021年11月時点での評価および口コミ件数

この中から、特に参考になる口コミを8つご紹介します。

良い口コミ5選

T.A.
以下は、リペスタを利用して「良かった」や「満足している」といった内容の口コミです。

評価:★★★★★
今回、ロレックスの時計をリペスタ様に修理して頂きました。
見積もりから、完成まで、とても丁寧に対応頂きまして、凄く良い店と感じました。
出来上がりも、選ばれたプロが丁寧に仕上げてくれて、最高の出来上がりでした。
技術とスキルは素晴らしく、対応は最高です。
次回もリペスタ様に依頼させて頂きます。
出典:リペスタ Googleのクチコミ

評価:★★★★★
大事にしていたカメレオンと主人のエアキングの修理をお願いしました。
諦めていたカメレオンも見事に復活し、嬉しい限りです!
その後のフォローも大変良く、良心的に対応して下さいます。
また何かあったら、修理の際はこちらにお願いしたいと思います。
出典:リペスタ Googleのクチコミ

評価:★★★★★
ネットでオメガの修理、オーバーホールを依頼しました。
見積り無料、専用の配送箱や送料も無料で価格もリーズナブルでした。
修理とオーバーホールで45000円でした。
また違う時計のオーバーホールを依頼したいです。
出典:リペスタ Googleのクチコミ

評価:★★★★★
BVLGARIアショーマの修理、オーバーホールをお願いしました。
仕上がりも綺麗に仕上がっおり満足しています。
また料金も安いと思います。
出典:リペスタ Googleのクチコミ

早い
評価:★★★★★
時計の修理をお願いしました。
ブルガリとハミルトンです。
両方ともそれなりの修理金額になると思っていたのですが、見積もりをしてもらうと思いのほか安かったです。
そして、対応から時計が直って戻って来るまでが非常に早くびっくりしました。
出典:エキテン

悪い口コミ3選

T.A.
こちらは、対応や料金に不満を感じたといった内容の口コミです。
尚、悪い口コミは、調べた時点では3つしか見つかりませんでした。
以下の3つの口コミの他には★★☆☆☆の低評価も1つありましたが、そちらにはコメントが何も書いてありませんでした。

評価:★☆☆☆☆
オメガのスピードマスターをオーバーホールしました。
4万円程度でした。
しかし、届いた3日後、針が1時間遅れていました。
すぐに、問い合わせたところ開口一番「磁気の近くに置きませんでしたか?」など、お詫びの1つも無くこちらの取り扱いを疑われました。
信じられません。
とにかく電話対応の男性の対応が不愉快。
気分を害しました。
ネットで色々なサービスを受けてきましたがこれほど残念な店は初めてでした。
不愉快なので、再修理は他の業者にお願いしました。
非常に高い勉強代となりました。
出典:リペスタ Googleのクチコミ

評価:★☆☆☆☆
電話でオーバーホールを依頼した際の男性スタッフの対応が悪かった。
人を小馬鹿にしたような言動。
オーバーホール料金も相場より高い。
手巻き時計オーバーホール見積り額リペスタ27000円に対し新潟の某時計店15000円。
当然15000円の店に依頼したが、メールでの対応・オーバーホール共に完璧ともいえる作業をしていただいた。
リペスタの見積り27000円は甚だ疑問が残る。
出典:リペスタ Googleのクチコミ

評価:★☆☆☆☆
時計が戻って来ましたががっかりです。
口コミはよかったのですがなぜと思ってしまいます。
洗浄くらいしてるんですよね。
バックルの裏側には指で少し擦れば取れるくらいの汚れが結構残ってます。
他店より高い料金で時間もかかり過ぎ。
二度目はないなと思ってしまいました。
出典:リペスタ Googleのクチコミ

口コミの内容をまとめると・・・

良い口コミ
  • 対応が丁寧で良心的だった
  • 仕上がりに満足している
  • 次回もまた利用したい
  • 料金がリーズナブルだった

良い口コミとしては、上の4つとほぼ同じ内容が複数ありました。

「料金がリーズナブルだった」という内容には、見積もり、配送キット、送料が無料である点を評価している口コミもありました。

悪い口コミ
  • オーバーホール完了後すぐに不具合が見つかった
  • スタッフの電話対応に嫌な思いをした
  • オーバーホール料金が相場よりも高い
  • 時間もかかり過ぎ
  • 戻って来た時計に汚れが残っていた

悪い口コミとしては、上の5つがありました。

中でも「スタッフの電話対応に嫌な思いをした」「オーバーホール料金が相場よりも高い」といった口コミは複数ありました。

ただ、リペスタは冒頭にも書いてある通り見積もり、往復送料、さらに今ならキャンセルの際の返送料が無料です。

そのため、このように納得がいかない場合は、キャンセルがしやすいようにはなっています。

さらに、リペスタは「見積もり後の修理依頼率91.4%」を誇っていることから、実際は納得して修理を依頼する人のほうが圧倒的に多いことが想像できます。

もちろん、納得がいかない場合は、後悔しないためにも、他の時計修理店にも問い合わせをして対応や料金の違いを比較してみましょう。

あと、「オーバーホール完了後すぐに不具合が見つかった」という時のために、リペスタには12ヶ月間(アンティーク時計は6ヶ月間)の修理保証があります。

修理保証についても、他店では保証期間が3ヶ月や6ヶ月というところもある中で、リペスタは手厚いほうだといえるでしょう。

リペスタの特徴

リペスタ 時計 修理 口コミ 評判 サービス 特徴 オーバーホール 料金

  • 専門分野のメーカーを修理する体制が整っている
  • 修理のための設備が充実している
  • 極力純正部品を使用したメンテナンスを行っている
  • 見積もり後の修理依頼率が高い
  • 見積もりや送料が無料
  • 料金設定がリーズナブル

T.A.
リペスタの主な特徴は上の6つ。
以下にそれぞれの特徴について解説します。

専門分野のメーカーを修理する体制が整っている

リペスタはロレックス、オメガ、カルティエなど、それぞれの専門分野を持つ工房と提携しています。

メーカーと同じ手順、同じ道具、同じ部品を使用することで、高品質且つ信頼できるサービスを提供しています。

そのため、全メーカーを1人の職人が請け負っている小規模店とは、店舗運営のシステムからして大きく異なっています。

修理のための設備が充実している

リペスタは、メーカーや時計の種類によって様々な最先端機材を使い分けるなど、設備が充実しているのも特徴です。

それによって、より高いレベルの時計修理を可能にしています。

ちなみに、設備の充実度は、時計修理店を選ぶ上ではとても大事な要素です。

専用の工具や機材が揃う時計修理店ほど、安心して修理を依頼できます。

極力純正部品を使用したメンテナンスを行っている

手配可能な部品については、純正部品が使用されます。

さらに、幅広く純正部品を取り寄せられるのもリペスタの自慢の1つです。

特に部品にこだわりがあれば、色々と相談したり、要望を出したりするのも良いかもしれません。

見積もり後の修理依頼率が高い

これは上にも書いてある通り、リペスタは「見積もり後の修理依頼率91.4%」を誇っています。

ちなみに、リペスタのアンケートによれば、利用者の多くが「見積りまでのやり取りで信頼できた」と回答しているそうです。

口コミでは対応に関する不満の声もいくつかありましたが、実際は信頼できたという声がかなり多いようです。

見積もりや送料が無料

こちらも上に書いてある通り、リペスタでは「無料見積り配送キット」を利用することで、見積もりと往復送料が無料に。

さらに、今なら見積もり後にキャンセルする場合でも返送料がタダになっています。

無料見積り配送キットは、今すぐ下記のリンクより取り寄せが可能です。

⇒ リペスタの「無料見積り配送キット」はこちら

ATTENTION
無料見積り配送キットは、原則オーバーホールを希望するユーザーだけが利用できます。
電池交換、外装修理のみの場合、送料はユーザー負担になります。

リーズナブルな料金設定

リペスタのオーバーホール料金は、ロレックス19,800円~、オメガ19,800円~、カルティエ20,900円~など。

メンテナンス内容によってはメーカーの半額位で済むこともあり、リーズナブルな料金設定も魅力的です。

尚、料金については、この後の「リペスタの料金一覧」のところでも解説しています。

リペスタの取扱ブランド

リペスタ 時計 修理 口コミ 評判 サービス 特徴 オーバーホール 料金

ロレックス/オメガ/カルティエ/パネライ/ロンジン/ラドー/ブルガリ/エルメス/シャネル/グッチ/タグホイヤー/チューダー/セイコー/シチズン

T.A.
リペスタは、上記の舶来・国産ブランドの修理やオーバーホールに対応しています。
記載の無いブランドでも対応できる場合があるので、気になったら気軽に問い合わせてみましょう。

リペスタの料金一覧

リペスタ 時計 修理 口コミ 評判 サービス 特徴 オーバーホール 料金

オーバーホール基本料金(税込)

ロレックス 19,800円
オメガ 19,800円
カルティエ 20,900円
その他舶来ブランド(ブルガリ・ホイヤー・etc.) 19,800円
国産ブランド(セイコー・シチズン・etc.) 15,400円

外装仕上げ・電池交換・外装修理の料金(税込)

外装仕上げ(磨き) 17,600円
電池交換 4,180円
外装修理(ベルトピン交換) 1,650円~
外装修理(スライドネジ交換) 1,650円~
外装修理(その他) 要見積り

T.A.
詳細については、リペスタの公式サイトの料金表をチェックしてみましょう。

最後に

リペスタ 時計 修理 口コミ 評判 サービス 特徴 オーバーホール 料金

リペスタのオーバーホールの納期(目安)については、以下の通りになっています。

1~2週間(見積期間)+約4週間(オーバーホール作業期間)

納期は特別早くありませんが、メーカーに依頼するよりは多少早いかもしれません。

お急ぎの場合、大阪やその近郊にお住まいでしたら、リペスタの修理受付窓口に直接持ち込むこともできます。

修理受付窓口
大阪市西区江戸堀2-3-1 AMビル10F
株式会社リペスタ
受付時間
平日10:00~17:30(土日、祝日はお休み)

遠方の方は、やはり「無料見積り配送キット」を利用するのがおすすめです。

その前に何か気になることがあれば、「お問い合わせフォーム」から気軽に質問してみましょう。

取扱ブランドに無い時計の修理の可否や、概算の修理価格を知りたい場合も、お問い合わせフォームを利用すると便利です。

その際、時計のブランド、モデル名、症状などをできるだけ詳細に入力しておくと、より具体的な回答が得られるでしょう。

【修理】と【買取】を依頼する前に読みたい記事
人気の時計ブログはこちら
#SHARE

T.A.
この記事がいいなと思ったら、ぜひシェアをお願いします!
スポンサーリンク
おすすめの記事