カナルクラブのオーバーホールの評判は?口コミの良し悪しを徹底分析!

カナルクラブは、東京上野に店を構える高級腕時計専門の修理工房です。

そんなカナルクラブの口コミ評判、店舗やサービスの特徴について詳しくお伝えします。

T.A.
ロレックス、オメガ、IWCなど、ブランド時計のオーバーホールをお考えでしたら、ぜひ最後までご覧ください。


⇒ オーバーホールで失敗しないために【全国対応】おすすめの時計修理店6選

スポンサーリンク

カナルクラブの口コミ・評判

カナルクラブ 上野 御徒町 店舗 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ カルティエ 評判 口コミ おすすめ 営業時間

カナルクラブの評判について、カナルクラブの口コミが多数掲載されている「Googleのクチコミ」をチェックしてみました。

Googleのクチコミ カナルクラブ ★★★★★ 4.5(184件)

※2022年4月時点での評価および口コミ件数

T.A.
星の数を見る限り、カナルクラブのオーバーホールにはとても期待が持てそうですね。
では、具体的にどんな口コミがあったのか、以下に参考になる口コミをピックアップしてご紹介します。

カナルクラブのオーバーホールの参考になる口コミ5選

評価:★★★★☆
初めて利用させて頂きました。
妻のROREXのオーバーホールを頼み、修理完了後取りに伺いました。
商品の受け渡しだけではなく、時計の使い方、やってはいけない事など大変勉強になりました。
次もまたお願いしたいと思っております。
一言で表せばプロフェッショナルでした。
出典:カナルクラブ Googleのクチコミ

評価:★★★★★
ロレ・サブマリーナノンデイト(14060M)の2回目のオーバーホールを依頼しましたが、1/5に正式依頼して1/22に出来上がりました。
依頼から完了まで、17日の爆速で驚きました。
安心、丁寧、迅速だったと思います。
代金も税込42,900円で満足です。
次回もお願いすると思います。
有難うございました。
出典:カナルクラブ Googleのクチコミ

評価:★★★★★
オメガ スピードマスタープロフェッショナルのゼンマイ切れ修理とオーバーホールでお世話になりました。
受け取りの際には、正しい使い方や日頃のメンテナンスの方法など時間をかけてとても丁寧に説明して頂きました。
次回も是非こちらでお願いしたいと思います!
出典:カナルクラブ Googleのクチコミ

評価:★★★★☆
ロレックスのオーバーホールをお願いしましたが、非常に丁寧な対応と技術で、信頼出来るショップだと思います。
いつもここにお願いしています。
今回は前回のオーバーホールより少し時間が経っていたこともあり、コスト高となりましたが、コストを抑えるためのアドバイスもいただきました。
また次回、利用させていただきます。
Good Job、ありがとうございました。
出典:カナルクラブ Googleのクチコミ

評価:★★★★★
以前、ロレックスのオーバーホールをお願いして対応もよく、値段も安かったので今回、オメガの修理をお願いしました。
修理内容の説明や、取り扱い方法など時間をかけて説明してくれますので、信頼できると思います。
また、オーバーホールをお願いすると思います。
出典:カナルクラブ Googleのクチコミ

ポイント
  • 時計の正しい使い方や、メンテナンス方法について丁寧に説明してくれた
  • 信頼できるお店なので以前から利用している(または次回も利用したい)
  • 料金が安く満足している

この3つについては、参考になる口コミ5選だけでなく、他の口コミにも同じような内容が多くありました。

今回ご紹介しきれなかった口コミの中には、「他店やメーカーで断られた修理に対応してくれた」「オーバーホールと同時にポリッシュを依頼したら、見違えるように綺麗になった」「技術も対応も素晴らしく、まさにプロフェッショナルだと感じた」といった内容も複数ありました。

一方、悪い口コミも数は少ないものの、決してゼロではありませんでした。

その中で、「郵送でメンテナンスを依頼する際の発送伝票が元払いだった」という内容が複数ありました。

ただ、これに関して、カナルクラブの公式サイトには以下のような記載があります。

※梱包キットは送料無料でお届けいたします。修理ご依頼時の発送費用はお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。
出典:カナルクラブ https://watch.ne.jp/flow/

「修理ご依頼時の発送費用はお客様のご負担となります」の部分が利用者に伝わっていないのか、それとも誤解されているのか、おそらくそのどちらかなのではないでしょうか。

その他の悪い口コミについては、内容は様々といった感じでした。

T.A.
それぞれの口コミには、カナルクラブから丁寧な返信が添えられていました。
悪い口コミに対しても、その経緯を説明する形でしっかりと返信がされているので、対応には誠実さが感じられます。

カナルクラブのサービスの特徴

カナルクラブ 上野 御徒町 店舗 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ カルティエ 評判 口コミ おすすめ 営業時間

  • “負担の少ない”メンテナンスを提供している
  • 高い技術と豊富な修理実績が自慢
  • 修理には純正部品を使用している
  • 現行品からアンティークまで幅広く対応している
  • オーバーホール後は安心の1年間保証付き
  • 磁気抜きは永年無料でサービスしている
  • 支払方法が充実している
  • 無料梱包キットで遠方からでも利用できる

T.A.
カナルクラブの主な特徴は上の8つ。
以下に、それぞれについて解説します。

“負担の少ない”メンテナンスを提供している

カナルクラブは、大切な時計を「長く」「最小限の負担で」をモットーに、時計にも利用者にも負担の少ない理想的なメンテナンスサイクルの実現を目指しています。

過剰なメンテナンスは施さず、正しい情報(時計を長持ちさせるために大切なことなど)を提供することにもこだわっています。

高い技術と豊富な修理実績が自慢

1970年に御徒町で創業したカナルクラブは、エンドユーザーのみならず、時計宝飾販売店などプロからの修理依頼にも数多く対応してきた実績があります。

その数は月に600本、年間では7,000本以上にも上ります。

経験豊富で腕のいい職人を抱えているのもカナルクラブの自慢です。

修理には純正部品を使用している

修理には純正部品が使用されるので、安心して任せられます。

アンティークウォッチでもベルトなど一部の部品を除いて、純正部品の使用にこだわっています。

現行品からアンティークまで幅広く対応している

カナルクラブでは現行品はもちろん、アンティークウォッチの修理やオーバーホールも積極的に受け付けています。

4桁リファレンスのロレックスやアンティークオメガなど、1960年代製の古い時計でも純正部品の調達に不自由しないため、多くの場合でメンテナンスが可能です。

メーカーや他店で断られた時計でも、カナルクラブなら対応してくれるかもしれません。

オーバーホール後は安心の1年間保証付き

オーバーホール後は、修理完了日から1年間の保証が付きます。

但し、アンティークは半年間です。

磁気抜きは永年無料でサービスしている

オーバーホール後、磁気抜きのサービスは店頭への持ち込みに限り、永年無料で受けられます。

近くにお出かけの際や、時計の精度に違和感のある時は、気軽に相談してみると良いでしょう。

支払方法が充実している

時計修理店では、支払いにクレジットカードが使えないところも少なくありません。

しかし、カナルクラブでは、クレジットカードを含む複数の支払方法が用意されています。

配送(佐川急便)の場合
  • 代引き(現金 or カード決済)
  • 銀行振込
店頭での引き渡しの場合
  • 現金
  • カード決済
  • 楽天ペイ
  • 銀行振込

無料梱包キットで遠方からでも利用できる

カナルクラブへは店頭への持ち込みの他に、郵送でもメンテナンスを依頼できます。

希望すれば「無料梱包キット」の利用も可能です。

T.A.
上の口コミにもある通り、カナルクラブへ時計を送る際の送料は利用者負担です。

カナルクラブの取り扱いブランド

カナルクラブ 上野 御徒町 店舗 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ カルティエ 評判 口コミ おすすめ 営業時間

カナルクラブで取り扱っているのは、次の12ブランドです。

ロレックス/オメガ/IWC/タグホイヤー/ブライトリング/パネライ/フランクミュラー/カルティエ/チューダー/ブルガリ/ロンジン/ゼニス

T.A.
ブランドの数としては、あまり多くありません。
ただ、上記以外でも高級腕時計であれば、対応してもらえる可能性があります。
気になったら、取り敢えずは電話やメールで相談してみましょう。

カナルクラブのオーバーホール料金(ロレックス・オメガ・etc.)

カナルクラブ 上野 御徒町 店舗 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ カルティエ 評判 口コミ おすすめ 営業時間

ここでは、カナルクラブに対して特に依頼の多いロレックス、オメガ、IWC、タグホイヤーのオーバーホール基本料金をご紹介します。

ロレックス
タイプ モデル 税込価格
ノンスポーツ系 デイトジャスト/デイト/ノンデイト/チェリーニ 18,700円
※6桁モデルは20,000円
スポーツ系 サブマリーナ/シードゥエラー/GMTマスターⅠ・Ⅱ/エクスプローラーⅠ・Ⅱ/エアキング/ヨットマスター/ミルガウス 18,700円
※6桁モデルは20,000円
クロノグラフ デイトナ/スカイドゥエラー/ヨットマスターⅡ 44,000円
デイデイト デイデイト 24,200円
アンティークロレックス 4桁リファレンスのノンスポーツ系・スポーツ系 33,000円
アンティークデイトナ アンティークデイトナなどのクロノグラフ 66,000円
アンティークデイデイト 4桁リファレンスのデイデイト 38,500円
オメガ
タイプ モデル 税込価格
スピードマスター オートマチッククロノグラフ 26,400円
手巻きクロノグラフ 26,400円
ブロードアロー 26,400円
トリプルカレンダー 28,600円
シーマスター クォーツ 14,300円
オートマチック 17,600円
コーアクシャル 22,000円
クロノグラフ 26,400円
ダイナミック
デ・ビルなど
その他のモデル
オートマチック 17,600円
手巻き 17,600円
クロノグラフ 26,400円
アンティークオメガ 1960年代に製造されたモデルなど 33,000円
コーアクシャルモデル コーアクシャル 22,000円
キャリパー85系 28,600円
コーアクシャルクロノグラフ 29,700円
IWC
タイプ 税込価格
オートマチック 25,300円
クロノグラフ 33,000円
アンティークオートマチック 38,500円
タグホイヤー
モデル タイプ 税込価格
アクアレーサー
カレラ
リンク
機械式 17,600円
機械式クロノグラフ 26,400円
キリウム
フォーミュラ
その他
機械式 17,600円
機械式クロノグラフ 28,600円
モナコ 機械式クロノグラフ 26,400円
キャリバー1887 オートマチッククロノグラフ 30,800円
S/el(セル) クォーツ 14,300円
クォーツクロノグラフ 22,000円
シリーズ系
1000・1500・2000
3000・4000・6000
クォーツ 14,300円
クォーツクロノグラフ 22,000円
その他
(クオーツ)
クォーツ 14,300円
クォーツクロノグラフ 22,000円

出典:カナルクラブ https://watch.ne.jp/

T.A.
価格は改定されることも考えられるので、詳しくはカナルクラブの公式サイトをご確認ください。

カナルクラブの利用方法

カナルクラブ 上野 御徒町 店舗 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ カルティエ 評判 口コミ おすすめ 営業時間
カナルクラブに修理やオーバーホールを依頼する方法は次の2つです。

  • 店頭への持ち込み
  • 自宅からの郵送

店頭へは予約なしでも持ち込めますが、せっかく来店したのに「修理不可」というケースもないとは限りません。

そのため、どちらの方法でもまずは電話または「ご相談・お見積りフォーム」から修理の可否について問い合わせてみましょう。

郵送の場合、希望すれば「無料梱包キット」を手配してもらえます。

時計をカナルクラブに預けてからの流れは、以下の通りです。

  1. 7~10営業日後に見積連絡が来るので、それに返事をする ※
  2. 修理完了を待つ(目安:修理開始から約1ヶ月)
  3. 修理完了後、店頭または配送にて時計を受け取る

※見積もりに納得がいかない場合、正式依頼前ならキャンセルが可能です(キャンセル料もかかりません)。
キャンセル品の返却は、時計の組み直しがあるため、7~10営業日程度の時間がかかります。

カナルクラブの店舗情報

カナルクラブ 上野 御徒町 店舗 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ カルティエ 評判 口コミ おすすめ 営業時間

店名 カナルクラブ(CANAL CLUB)
所在地 東京都台東区上野 5-25-1 イトウビル1F
営業時間 平日9:00~18:00/土曜9:30~15:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 なし ※近隣に有料パーキングあり
アクセス ■JR山手線「御徒町駅」南口より徒歩1分
■都営大江戸線「上野御徒町駅」A6出口より徒歩1分
■東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」4番出口より徒歩1分

最後に

カナルクラブ 上野 御徒町 店舗 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ カルティエ 評判 口コミ おすすめ 営業時間

カナルクラブは、ネットの口コミを見る限りとても評判のいい時計修理専門店です。

高い技術力と豊富な修理実績が自慢で、アンティークウォッチのオーバーホールも得意としています。

特にロレックスとオメガは、メーカーや他店で断られた古い時計でも対応できる可能性があります。

概算見積もりは無料なので、気になることがあれば、まずは相談だけでもしてみてはいかがでしょうか。

ただ、高級腕時計専門の修理工房であり、取り扱いブランドもあまり多くないことから、時計によっては対応できない、対応できても料金は安くない、といったこともあるかもしれません。

オーバーホールの納期は通常1ヶ月程度で、部品の在庫状況等によっては1ヶ月以上かかることもあります。

納期については、カナルクラブは修理店の中では取り立てて早いわけではありません。

時計を郵送する際の送料についても、利用者としては無料を望むところでしょう。

カナルクラブ 上野 御徒町 店舗 時計 修理 オーバーホール ロレックス オメガ カルティエ 評判 口コミ おすすめ 営業時間

その時計にとってより良い修理店にオーバーホールを依頼したい場合は、他の修理店もチェックしてみましょう。

下の記事では修理店を選ぶ上で重要なポイントや、おすすめの「全国対応」の時計修理専門店を紹介しています。

T.A.
概算見積もりは無料という修理店が殆どですし、大体の金額を直ぐにメールで教えてくれるところも多くあります。
気になる修理店には問い合わせをして、料金や対応の違いを比較してみましょう。
“最適で最高”の職人が見つかる【クラフトワーカーズ】

安心して任せられる修理店をお探しであれば、クラフトワーカーズの「まとめて見積もり」が便利でおすすめです。

まとめて見積もりは時計を送ったり、住所や電話番号を入力したりする必要がありません。

複数の修理店の職人に一括で見積もりを依頼でき、料金や納期の違いを簡単に比較できます。

さらに、クラフトワーカーズには、次の6つの特徴があります。

  • 担当する職人を選べる
  • メーカーやデパートよりも料金が安い
  • 最短で3週間と納期が早い
  • 時計修理技能士1級など、全ての職人が資格を持っている
  • 修理後1年間の保証が付くので安心
  • 見積もり・送料が無料

職人は全員、時計修理資格の保有者です。つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけが在籍しています。

未熟な技術者が修理やオーバーホールを行うことはありません。

メーカーよりも安い料金で優秀な職人によるメンテナンスが受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。

職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。

不安や疑問に思うことがあれば、実際にメンテナンスを行う職人に直接聞くことができます。

職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心してメンテナンスを依頼できます。

クラフトワーカーズのまとめて見積もりはこちら
https://craftworkers.jp/bulk_quote_request/regist

クラフトワーカーズの口コミはこちら
https://craftworkers.jp/voices/all

人気の時計ブログはこちら
#SHARE

T.A.
この記事がいいなと思ったら、ぜひシェアをお願いします!
スポンサーリンク
おすすめの記事