時計修理工房白金堂のオーバーホールの口コミ評判、サービスの特徴を調査!

時計修理工房白金堂は1974年に奈良で創業。

2019年に東京銀座店、2022年に東京中野店をオープンし、昨今注目度が増している時計修理専門店です。

そんな時計修理工房白金堂の口コミ評判、サービスの特徴やオーバーホール料金について調査しました。

T.A.
時計修理工房白金堂では店舗への持ち込みの他に、宅配での修理依頼も受け付けています。
奈良や東京だけでなく、全国どこからでもオーバーホールを依頼できますよ。


⇒ オーバーホールで失敗しないために【全国対応】おすすめの時計修理店6選

スポンサーリンク

時計修理工房白金堂の口コミ・評判

時計修理工房 白金堂 口コミ 評判 ロレックス オメガ カルティエ 料金 値段 修理 オーバーホール 電池交換

時計修理工房白金堂の評判をネットで調べてみたところ、「Googleのクチコミ」にたくさんの口コミが掲載されていました。

Googleのクチコミでの評価は以下の通りです。

時計修理工房白金堂 奈良店 ★★★★★ 4.6(136件)
時計修理工房白金堂 東京銀座店 ★★★★★ 4.8(1090件)
時計修理工房 白金堂 東京中野店 ★★★★★ 4.8(69件)

※2022年5月時点での評価および口コミ件数

星の数を見る限り、時計修理工房白金堂の評判はかなり良さそうです。

時計修理工房 白金堂 口コミ 評判 ロレックス オメガ カルティエ 料金 値段 修理 オーバーホール 電池交換

口コミの内容をチェックする際は、「クチコミの多いトピック」の中の「オーバーホール」を選択することで、文中にオーバーホールの単語を含む口コミだけを抽出できました。

時計修理工房 白金堂 口コミ 評判 ロレックス オメガ カルティエ 料金 値段 修理 オーバーホール 電池交換

「並べ替え」の「評価の高い順」を選ぶことで良い口コミだけを、「評価の低い順」を選ぶことで悪い口コミだけを効率的に拾うこともできました。

T.A.
この中から特に目立った口コミや、参考になる口コミをピックアップしてご紹介します。

良い口コミの例

良い口コミとして多かったもの
  • 対応が迅速丁寧だった
  • 安心して任せられた
  • 梱包が丁寧だった
  • 満足したので次回もまた利用したい

オーバーホールに関する良い口コミとして、多かったのが上の4つです。

中でも「メールの対応が丁寧だった」という口コミが非常に多く、「見積、作業開始、作業終了、発送までを逐一連絡してくれた」といった内容の口コミもありました。

参考になる良い口コミ
  • 研磨仕上げを依頼したら、新品同様ピカピカになった
  • 修理後は1年間の保証が付くので安心して使える
  • 割引してもらえたのが良かった
  • 約1ヶ月でオーバーホールが完了し、思ったよりも早かった

上の4つと同じような口コミも1件だけでなく、複数ありました。

悪い口コミの例

悪い口コミの例
  • 修理後の時計に不具合があった
  • 不手際で配送パックがしばらく届かなかった
  • 見積期間も含めて、納期が少し遅いと感じた

上記の中には、時計修理工房白金堂から利用者へ事前に説明がされているにも関わらず、それが上手く伝わっていないようなケースも見られました。

ただ、悪い口コミの件数自体は少なかったです。

T.A.
良い口コミと悪い口コミの割合を比較しても、良い口コミのほうが圧倒的に多いので、Googleのクチコミを見る限りでは、やはり時計修理工房白金堂の評判は「非常に良い」と言っていいでしょう。

時計修理工房白金堂のサービスの特徴

時計修理工房 白金堂 口コミ 評判 ロレックス オメガ カルティエ 料金 値段 修理 オーバーホール 電池交換

  • 修理実績が豊富
  • あらゆる修理に対応している
  • オーバーホール後は1年間の保証が付く
  • 時計修理職人が各店舗に常駐している
  • 事前予約で待たずに利用できる
  • 支払いにクレジットカードが使える
  • 宅配修理では「無料見積配送パック」が使える

T.A.
時計修理工房白金堂のサービスの主な特徴としては、上の7つが挙げられます。
以下に、それぞれについて解説します。

修理実績が豊富

時計修理工房白金堂は国産時計から舶来高級時計まで、あらゆるブランドのメンテナンスに対応しています。

年間修理本数は約10,000本を誇り、半世紀に渡って培ってきた豊富な経験と技術力も自慢。

メーカーや他店で断られた時計でも、時計修理工房白金堂なら対応できるかもしれません。

あらゆる修理に対応している

時計修理工房白金堂では、以下の修理に対応しています。

  • オーバーホール
  • ベルトの調整・交換
  • ベルトの溶接
  • 研磨(新品仕上げ)
  • ガラスの交換
  • 電池の交換
  • 磁気抜き
  • 文字盤再生

上記以外の修理をご希望の際も、気軽に相談してみると良いでしょう。

オーバーホール後は1年間の保証が付く

時計修理工房白金堂でオーバーホールをした時計には、修理完了日から1年間の保証が付きます。

保証期間内に通常使用で内部機械に故障が発生した場合は、無料で再修理を依頼できます。

但し、ユーザーの過失をはじめ、通常使用以外が原因の故障については保証の対象外です。

時計修理職人が各店舗に常駐している

各店舗には経験豊富な時計修理職人が常駐しているため、その場で適切な診断やアドバイスが受けられます。

電池交換など簡単な修理であれば、店内で待っている間に作業が完了することも。

出先で急に時計の不具合が発生した場合も、気軽に立ち寄って相談できます。

事前予約で待たずに利用できる

時計修理工房白金堂では、LINEまたは電話から来店予約が可能です。

事前に予約することで、優先的に接客が受けられます。

また、「ご来店予約特典」というサービスもあるので、できれば予約をしてからの来店がオススメです。

支払いにクレジットカードが使える

時計修理店では、支払いにクレジットカードが使えないところも少なくありません。

しかし、時計修理工房白金堂の宅配修理では、以下のクレジットカードを含む3種類の支払方法が選べます。

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • 代金引換

T.A.
店頭への持ち込みの場合は、クレジットカードか現金の二択になります。

宅配修理では「無料見積配送パック」が使える

宅配修理では文字通り、見積もり、送料、梱包代が無料の「無料見積配送パック」が使えます。

こちらは時計を送付するのに最適な仕様で、万一の運送事故の際にも保険が適用されるので安心です。

但し、修理代が5,000円(税抜)以下の場合は、往復送料がかかります。

他にも注意点がいくつかあるので、利用前には注意事項をよく確認しておきましょう。

時計修理工房白金堂のオーバーホール取り扱いブランド

時計修理工房 白金堂 口コミ 評判 ロレックス オメガ カルティエ 料金 値段 修理 オーバーホール 電池交換
時計修理工房白金堂では、クォーツ・機械式問わず、以下のブランドの修理やオーバーホールに対応しています。

ア行
IWC/ヴァシュロンコンスタンタン/ヴァンクリーフ&アーペル/ウォルサム/ウブロ/エクシード/エクセリーヌ/エベル/エルメス/オーデマピゲ/オメガ/オリス
カ行
カルティエ/カルバンクライン/グッチ/グランドセイコー/クリスチャンディオール/クレドール/クロノスイス/コルム
サ行
シチズン/ジャガールクルト/シャネル/ショパール/ジラールペルゴ/セイコー/ゼニス
タ行
タグホイヤー/ダンヒル/チューダー/ティソ/ティファニー/ドルチェ
ハ行
パテックフィリップ/パネライ/ハミルトン/ピアジェ/フェンディ/ブライトリング/フランクミュラー/ブランパン/ブルガリ/ブレゲ/ボーム&メルシェ/ボールウォッチ
マ行
モーリスラクロア/モンブラン
ヤ行
ユリスナルダン
ラ行
ラドー/ルイヴィトン/ロレックス/ロンジン

T.A.
ここに記載の無いブランドでも、対応できる可能性があります。
気になったら、まずは電話やメールで相談してみてはいかがでしょうか。

時計修理工房白金堂のオーバーホール料金

時計修理工房 白金堂 口コミ 評判 ロレックス オメガ カルティエ 料金 値段 修理 オーバーホール 電池交換
ここでは、時計修理工房白金堂に対して特に依頼の多いロレックス、オメガ、カルティエのオーバーホール料金をご紹介します。

ROLEX(ロレックス)のオーバーホール料金
カテゴリー シリーズ 価格(税込)
手巻き チェリーニ 32,780円~
プレシジョン 32,780円~
自動巻き デイト・デイトジャスト 32,780円~
エクスプローラーⅠ・Ⅱ 32,780円~
GMTマスターⅠ・Ⅱ 32,780円~
サブマリーナ 32,780円~
シードゥエラー 32,780円~
ディープシー 32,780円~
ヨットマスター 32,780円~
コスモグラフデイトナ 43,780円~
ミルガウス 32,780円~
アンティークモデル 43,780円~
シェル文字盤 43,780円~
デイデイト 43,780円~
OMEGA(オメガ)のオーバーホール料金
シリーズ カテゴリー 価格(税込)
スピードマスター 手巻き 41,800円~
自動巻き 41,800円~
自動巻きクロノグラフ 43,780円~
シーマスター クォーツ 38,500円~
手巻き 41,800円~
自動巻き 41,800円~
自動巻きクロノグラフ 43,780円~
コンステレーション クォーツ 38,500円~
自動巻き 41,800円~
自動巻きクロノグラフ 43,780円~
デヴィル クォーツ 38,500円~
手巻き 41,800円~
自動巻き 41,800円~
自動巻きクロノグラフ 43,780円~
プラネットオーシャン クォーツ 38,500円~
自動巻き 41,800円~
自動巻きクロノグラフ 43,780円~
レイルマスター クォーツ 38,500円~
手巻き 41,800円~
自動巻き 41,800円~
CARTIER(カルティエ)のオーバーホール料金
カテゴリー 価格(税込)
クォーツ 32,780円~
クォーツクロノグラフ 43,780円~
自動巻き 41,800円~
自動巻きクロノグラフ 49,500円~

出典:時計修理工房白金堂 料金表/オーバーホール https://www.tokei-syuri.jp/price/price_overhaul
※上記は2022年6月現在の料金です。最新の料金については、時計修理工房白金堂のWebサイトをご確認ください。

T.A.
上記は参考価格なので、実際の価格は見積もりを依頼した後に確定します。
他のブランドのオーバーホール料金は、時計修理工房白金堂のWebサイトに詳しく記載されています。

時計修理工房白金堂のオーバーホールの期間(納期)は?

時計修理工房 白金堂 口コミ 評判 ロレックス オメガ カルティエ 料金 値段 修理 オーバーホール 電池交換

オーバーホールの期間(納期)の目安は、以下の通りです。

  • 見積もり期間:2~3週間程度
  • 修理期間:8週間前後

見積もり期間+修理期間のトータルで、大体2ヶ月半といったところです。
もちろん、修理内容によっては前後することも予想されます。

T.A.
部品の取り寄せやメーカーでの修理が必要な場合は、上記より長くなることも考えられます。
納期が気になる場合は、見積もりの段階で確認するようにしましょう。

時計修理工房白金堂の店舗情報

時計修理工房 白金堂 口コミ 評判 ロレックス オメガ カルティエ 料金 値段 修理 オーバーホール 電池交換

時計修理工房白金堂 奈良店

店名 時計修理工房白金堂 奈良店
所在地 奈良県奈良市石木町100番地1 イオンタウン富雄南
営業時間 10:00~19:00
定休日 なし
駐車場 あり
アクセス ■近鉄奈良線「学園前駅」より若草台行バス「丸山橋」下車
■近鉄奈良線「学園前駅」より西の京高校行バス「青垣台1丁目」下車
■近鉄奈良線「富雄駅」より若草台行きバス「丸山橋」下車
時計修理工房白金堂 東京銀座店

店名 時計修理工房白金堂 東京銀座店
所在地 東京都中央区銀座1丁目15-14 水野ビル1F
営業時間 11:00~19:30
定休日 なし
駐車場 なし ※近隣に有料駐車場あり
アクセス ■東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩2分
■都営地下鉄浅草線「宝町駅」より徒歩3分
■東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩4分
■東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」より徒歩6分
■JR京葉線「東京駅」または「八丁堀駅」より徒歩10分
時計修理工房白金堂 東京中野店

店名 時計修理工房白金堂 東京中野店
所在地  東京都中野区中野5丁目52-15 中野ブロードウェイ2F
営業時間 11:00~19:30
定休日 なし
駐車場 なし ※近隣に有料駐車場あり
アクセス ■JR・東京メトロ東西線「中野駅」北口より徒歩5分

T.A.
全店予約なしでも利用できます。
ただ、予約後に来店したほうがスムーズに接客が受けられるでしょう。

まとめ

時計修理工房 白金堂 口コミ 評判 ロレックス オメガ カルティエ 料金 値段 修理 オーバーホール 電池交換

Googleのクチコミを見た限り、時計修理工房白金堂は「対応が迅速丁寧だった」「安心して任せられた」などの口コミも多いことから、評判はかなり良さそうです。

オーバーホールの見積もりも無料なので、一度相談だけでもしてみてはいかがでしょうか。

時計修理工房 白金堂 口コミ 評判 ロレックス オメガ カルティエ 料金 値段 修理 オーバーホール 電池交換

料金の安さ、納期の早さ、修理実績の豊富さなど、その時計にとってより良い修理店にオーバーホールを依頼したい場合は、他の修理店もチェックしてみましょう。

下の記事では修理店を選ぶ上で重要なポイントや、おすすめの「全国対応」の時計修理専門店を紹介しています。

T.A.
概算見積もりは無料という修理店が殆どですし、大体の金額を直ぐにメールで教えてくれるところも多くあります。
気になる修理店には問い合わせをして、料金や対応の違いを比較してみましょう。
“最適で最高”の職人が見つかる【クラフトワーカーズ】

安心して任せられる修理店をお探しであれば、クラフトワーカーズの「まとめて見積もり」が便利でおすすめです。

まとめて見積もりは時計を送ったり、住所や電話番号を入力したりする必要がありません。

複数の修理店の職人に一括で見積もりを依頼でき、料金や納期の違いを簡単に比較できます。

さらに、クラフトワーカーズには、次の6つの特徴があります。

  • 担当する職人を選べる
  • メーカーやデパートよりも料金が安い
  • 最短で3週間と納期が早い
  • 時計修理技能士1級など、全ての職人が資格を持っている
  • 修理後1年間の保証が付くので安心
  • 見積もり・送料が無料

職人は全員、時計修理資格の保有者です。つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけが在籍しています。

未熟な技術者が修理やオーバーホールを行うことはありません。

メーカーよりも安い料金で優秀な職人によるメンテナンスが受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。

職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。

不安や疑問に思うことがあれば、実際にメンテナンスを行う職人に直接聞くことができます。

職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心してメンテナンスを依頼できます。

クラフトワーカーズのまとめて見積もりはこちら
https://craftworkers.jp/bulk_quote_request/regist

クラフトワーカーズの口コミはこちら
https://craftworkers.jp/voices/all

人気の時計ブログはこちら
#SHARE

T.A.
この記事がいいなと思ったら、ぜひシェアをお願いします!
スポンサーリンク
おすすめの記事