
岐阜県(岐阜市、大垣市、各務原市、羽島市、笠松町)でロレックスの修理やオーバーホールを依頼できるお店を6件ピックアップし、それらの特徴をわかりやすくご紹介します。
あわせて宅配で利用できる「全国対応」の時計修理専門店の情報もお届けします。
⇒ オーバーホールで失敗しないために【全国対応】おすすめの時計修理店6選
この記事の目次
ロレックス等の修理を頼める岐阜の時計修理店6選
- ジュエリー&ウォッチ ゴシマ
- タカギ時計店
- ラウンドギアーズ
- ジュエリーシバタ
- 三愛
- 竹中時計店
店員または職人と直接会って相談をしたい時は、お近くの安心して任せられるお店を探してみましょう。
お店によっては、郵送宅配による修理依頼も受け付けています。
ジュエリー&ウォッチ ゴシマ(岐阜市)
出典:ジュエリー&ウォッチ ゴシマ https://goshima.co.jp/
ジュエリー&ウォッチ ゴシマは、1級時計修理技能士がいるお店です。
時計のオーバーホール、電池交換、ベルト交換などを依頼できます。
各種料金については、ジュエリー&ウォッチ ゴシマのWebサイトに詳しく記載されています。
対応できるブランドについても同様に詳しく書かれているので、まずはWebサイトをチェックしてみましょう。
事前にメールで修理の可否やおおよその修理金額について、問い合わせることが可能です。
車でお店を訪れる際は、駐車場が3台分あるので安心です。
業態 | 時計の修理販売・ジュエリーの修理リフォーム |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み |
取扱ブランド | ロレックス/オメガ/タグホイヤー/ロンジン/ゼニス/フランクミュラー/IWC/パネライ/カルティエ/ブルガリ/etc. |
所在地 | 岐阜市梅ヶ枝町2-17 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00(土日祝は18:00まで) |
定休日 | 月曜火曜(祝日の場合は営業)・年末年始・臨時休業あり |
アクセス | JR「岐阜駅」より車で約6分/「北税務署前」バス停より徒歩3分 |
駐車場 | あり(3台) |
タカギ時計店(大垣市)
出典:タカギ時計店 https://www.pro-takagi.jp/
タカギ時計店は電池交換やオーバーホールをはじめ、時計のことなら何でも気軽に相談できるお店です。
ロレックス、オメガ、カルティエなど、各ブランドのオーバーホール料金の目安については、タカギ時計店のWebサイトに記載があります。
タカギ時計店のオーバーホールはムーブメントの分解、点検、洗浄、注油、組み立ての他に、防水検査、バンドとケースの超音波洗浄も含まれています。
料金表に記載が無いブランドにも対応しているので、まずは気軽に電話やメールで相談してみましょう。
LINEの友だち追加で、修理に関する疑問や概算費用について相談ができる「初期診断」のサービスもあります。
業態 | 時計修理専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み |
取扱ブランド | ロレックス/オメガ/ラドー/ロンジン/ティソ/ハミルトン/ブルガリ/カルティエ/IWC/オリス/etc. |
所在地 | 岐阜県大垣市藤江町3-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 水曜 |
アクセス | JR・樽見鉄道・養老鉄道「大垣駅」南口より徒歩12分 |
駐車場 | あり |
ラウンドギアーズ(各務原市)
出典:ラウンドギアーズ http://www.roundgears.com/
ラウンドギアーズは各務原市にある時計修理専門店です。
舶来高級ブランド時計のオーバーホール、研磨、電池交換を中心に、あらゆる腕時計のメンテナンスに対応しています。
各種料金の目安については、ランドギアーズのWebサイトに詳しく記載されています。
オーバーホールには修理後6ヶ月間(アンティークウォッチは3ヶ月間)の修理保証が用意されています。
遠方からは送付による修理依頼も可能です。
オーバーホールを送付で依頼する場合は、便利な梱包材セット(無料)を利用できます。
業態 | 時計修理専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み・郵送宅配 |
取扱ブランド | ロレックス/オメガ/ジン/フォルティス/チュチマ/IWC/パネライ/フランクミュラー/ゼニス/ブライトリング/etc. |
所在地 | 岐阜県各務原市那加柄山町85番地 フォレスト23柄山A棟 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜・祝日 |
アクセス | JR「那加駅」より車で約9分/「柄山町」バス停より徒歩3分 |
駐車場 | あり |
ジュエリーシバタ(羽島市)
出典:ジュエリーシバタ https://jewelryshibata.com/
ジュエリーシバタは岐阜羽島駅から車で5分位のところにあるジュエリー、ウォッチ、メガネの専門店です。
5台分の駐車場があるので、車でお店を訪れる際も安心です。
他店で購入した時計でも電池交換、ベルト調整、オーバーホールなどを依頼できます。
オーバーホール料金の目安については、ジュエリーシバタのWebサイトに記載があります。
取扱ブランドや修理の可否など、気になることはまず電話かメールで相談してみてはいかがでしょうか。
業態 | ジュエリー・ウォッチ・メガネの専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み |
取扱ブランド | ロレックス/etc. |
所在地 | 岐阜県羽島市竹鼻町丸の内3-29 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 木曜 |
アクセス | JR「岐阜羽島駅」より車で約5分 |
駐車場 | あり(5台) |
三愛(羽島市)
出典:三愛 http://www.sanai-watch.co.jp/
三愛は羽島市にあるメガネ、補聴器、時計、宝飾品の専門店です。
オメガ、ハミルトン、グランドセイコー、フレデリックコンスタントの正規取扱店で、取扱商品は全て新品の正規輸入品です。
遠方からでも通販(送料無料)で購入できます。
自店で販売した時計以外のメンテナンスにも対応しており、ロレックスやカルティエのオーバーホール、各種ブランドの電池交換、外装磨き仕上げなどを依頼できます。
修理料金の目安については、三愛のWebサイトに記載があります。
業態 | メガネ・補聴器・時計・宝飾品の専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み |
取扱ブランド | ロレックス/オメガ/タグホイヤー/カルティエ/シャネル/ブルガリ/ブライトリング/IWC/セイコー/シチズン/etc. |
所在地 | 岐阜県羽島市江吉良町49-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 水曜 |
アクセス | JR「岐阜羽島駅」より車で約6分/名鉄「江吉良駅」より徒歩8分 |
駐車場 | あり |
竹中時計店(笠松町)
出典:竹中時計店 https://take-tokei.com/
竹中時計店は笠松駅から歩いて5分位のところにある時計、宝石、貴金属、メガネの専門店です。
駐車場もあるので車でお店を訪れる際も安心です。
舶来高級ブランド(ロレックス、オメガ、タグホイヤー、etc.)から国内ブランド(セイコー、シチズン、カシオ、etc.)まで、あらゆる時計のオーバーホール、電池交換などを依頼できます。
オーバーホール料金の目安については、竹中時計店のWebサイトに記載があります。
電話で気軽に相談や見積依頼(無料)が可能です。
業態 | 時計・宝石・貴金属・メガネの専門店 |
---|---|
修理依頼方法 | 持ち込み |
取扱ブランド | ロレックス/オメガ/タグホイヤー/ロンジン/ブライトリング/シャリオール/etc. |
所在地 | 岐阜県羽島郡笠松町奈良町77 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜・木曜 |
アクセス | 名鉄「笠松駅」より徒歩5分 |
駐車場 | あり |
修理できない時計の特徴を理解しよう
何件もお店をあたってみたのに、どこも修理できない時計というのも中にはあります。
修理できない時計の特徴としては、主に次の3パターンがあります。
- コピー品
- アフターダイヤ
- 部品が流通していない
それぞれについて、以下に詳しく見ていきましょう。
上記のような時計でも、修理できるお店はあるかもしれません。
どうしてもという場合は、相談できるところを粘り強く探してみましょう。
コピー品
違法性という観点から、修理においてもコピー品は一切受け付けないというスタンスのお店が大半を占めています。
加えて、コピー品は総じて品質が悪かったり、部品交換までして使い続けることを前提に作られていなかったりするので、修理しようにもまともに出来ないというのが実情といえます。
そもそも、コピー品を購入することは犯罪に加担する行為です。
他人から譲り受けた物を使用するにしても、モラル的に問題が無いわけではありません。
修理を依頼するのも使うこと自体もおすすめはできません。
アフターダイヤ
アフターダイヤとは、簡単にいえば純正品にメーカー以外がダイヤモンド装飾を施した商品のことです。
つまり純正品とは違うカスタム品なので、時計の見た目や機能を本来のカタチに戻すことを目的にしているお店では、まず修理を受け付けていません。
また、オーナー自身が時計にダイヤモンド装飾をして楽しむ分には何ら問題はありませんが、アフターダイヤを商売として扱うことに関しては、以前から色々なところで商標権の侵害にあたるのではないかという指摘があります。
要は法的にグレーなことには関与しないという理由で修理を受け付けていないお店も多い、というふうにも考えられます。
部品が流通していない
古い時計は最早部品が存在しないため、メーカーでもそれ以外でも修理できないというのはよくあることです。
ただ、そのような場合に、物によってはゼロから部品製作をして修理してくれるお店もあります。
現行品をはじめ比較的新しいモデルでもメーカーからの部品供給が一切なく、お店では修理できない時計というのも少なくありません。
そのようなメーカーでしか修理できない時計に対して、メーカーへの取次を行っているお店もあります。
相談だけなら大抵は無料なので、わからないことは積極的に聞いてみましょう。
地元で任せられる修理店が見つからない時は
地元に任せられるお店がない、あるいはお店に持ち込みと引き取りに行く時間がないという場合は、宅配修理がおすすめです。
時計修理を宅配で依頼するのは、今やすっかり定番になりつつあります。
宅配なら自宅にいながら、いつでも好きな時に修理やオーバーホールを依頼できます。
さらに、岐阜に限らず、例えば東京や大阪の「修理実績が豊富」「料金が安い」「口コミや評判がいい」などの特徴を持った修理店を利用することもできます。
下の記事では修理店を選ぶ上で重要なポイントや、おすすめの「全国対応」の修理専門店を紹介しています。
安心して任せられる修理店をお探しであれば、クラフトワーカーズの「まとめて見積もり」が便利でおすすめです。
まとめて見積もりは時計を送ったり、住所や電話番号を入力したりする必要がありません。
複数の修理店の職人に一括で見積もりを依頼でき、料金や納期の違いを簡単に比較できます。
さらに、クラフトワーカーズには、次の6つの特徴があります。
- 担当する職人を選べる
- メーカーやデパートよりも料金が安い
- 最短で3週間と納期が早い
- 時計修理技能士1級など、全ての職人が資格を持っている
- 修理後1年間の保証が付くので安心
- 見積もり・送料が無料
職人は全員、時計修理資格の保有者です。つまり、一定の技術以上を持ち合わせた職人だけが在籍しています。
未熟な技術者が修理やオーバーホールを行うことはありません。
メーカーよりも安い料金で優秀な職人によるメンテナンスが受けられ、修理後は1年間の保証が付きます。
職人を選ぶことができる仕組みは、時計修理業界ではクラフトワーカーズが初めてです。
不安や疑問に思うことがあれば、実際にメンテナンスを行う職人に直接聞くことができます。
職人とダイレクトにやり取りするため、事前に気になることは解決した上で、安心してメンテナンスを依頼できます。
クラフトワーカーズのまとめて見積もりはこちら
https://craftworkers.jp/bulk_quote_request/regist
クラフトワーカーズの口コミはこちら
https://craftworkers.jp/voices/all