年間25,000本以上の修理実績を誇るウォッチカンパニーの評判や特徴を調査!

人気時計雑誌「パワーウォッチ」にも度々掲載されているウォッチカンパニー(WATCH COMPANY)は、年間25,000本以上の修理実績を誇る高級時計の修理専門店です。

東京、横浜、名古屋、大阪に計5箇所の修理受付窓口があり、そちらに時計を持ち込むことが可能。

また、ウォッチカンパニーが用意する「無料梱包キット」を利用することで、文字通り全国どこからでも往復送料無料で修理やオーバーホールを依頼できます。

そんなウォッチカンパニーの口コミ評判、店舗の特徴やオーバーホール料金について詳しく解説します。

T.A.
評判については、良い口コミだけでなく、悪い口コミもしっかりチェックしていきますよ。

あわせて読みたいウォッチカンパニーにオーバーホールを依頼してみた!料金や申込方法を解説!ウォッチカンパニーには、1級時計修理技能士やメーカー修理部門出身者をはじめ技術者が20人以上も在籍しています。今回そんなウォッチカンパニーの「梱包キット」を利用して、チューダーの時計のオーバーホールを依頼しました。

 

スポンサーリンク

ウォッチカンパニーの口コミ・評判

ウォッチカンパニー 時計 修理 オーバーホール 評判 口コミ 飯田橋 WATCH COMPANY

ウォッチカンパニーの評判をネットで調べてみたところ、「Googleのクチコミ」にたくさんの口コミが掲載されていました。

Googleのクチコミでの評価は以下の通りです。

飯田橋店(本社) ★★★☆☆ 3.4(21件)
大阪梅田店 ★★★★☆ 3.6(8件)
名古屋店 ★★★☆☆ 3.0(5件)
表参道店 ★☆☆☆☆ 3.0(2件)
横浜店 ★☆☆☆☆ 3.0(2件)

※2022年4月時点での評価および口コミ件数

ちなみに、飯田橋店(本社)を除く各店では修理品の預かり業務のみで、修理および返却(返却の際は配送)は飯田橋店にて行われています。

そのため、修理受付時の対応以外は、飯田橋店もそれ以外の店舗もサービス内容はほぼ同じといって良いでしょう。

ではウォッチカンパニー全店の口コミの中から、特に参考になる10件をご紹介します。

良い口コミ5選

T.A.
以下は、ウォッチカンパニーを利用して「良かった」や「満足している」といった内容の口コミです。

飯田橋店の口コミ
評価:★★★★★
本日EX2が2週間ほどでオーバーホールから戻ってきました。
まず新品仕上げが期待以上で大満足です。
なぜ悪い評価が付いてるのか不思議です。
今後精度も見ていきます。
出典:ウォッチカンパニー飯田橋店 Googleのクチコミ

飯田橋店の口コミ
評価:★★★★★
定期オーバーホールの依頼をした。
見積りもスムーズでとても早く仕上げてもらった。
仕上がりに大満足です。
出典:ウォッチカンパニー飯田橋店 Googleのクチコミ

飯田橋店の口コミ
評価:★★★★☆
スタッフが親切でサポートが手厚く感じられる。
1度オーバーホール等でお世話になった後も末長くお願いしたい印象を受ける。
技術力も確かな感じ。
出典:ウォッチカンパニー飯田橋店 Googleのクチコミ

飯田橋店の口コミ
評価:★★★★☆
数多ある受付のみ・下請丸投げ業者ではないかと心配で実際店舗に足を運びました。
愛想は良くないが、とても懇切丁寧に対応してくれ、飾り気や華美さは無いものの、とても信頼がおけました。
今後もお願いしたいです!
出典:ウォッチカンパニー飯田橋店 Googleのクチコミ

大阪梅田店の口コミ
評価:★★★★★
35年連れ添った我が愛機(GMTマスター16750)が、見違えるような無傷のフォルムで戻ってきました。
ウオッチカンパニーさんの卓越した技術に感無量です。
出典:ウォッチカンパニー大阪梅田店 Googleのクチコミ

悪い口コミ5選

T.A.
以下は、対応や修理の出来に不満を感じたといった内容の口コミです。

飯田橋店の口コミ
評価:★☆☆☆☆
オーバーホール前に確認したいことがあったが、こちらの疑問点答えていただけないまま見積もりだけが送られてきた。
こちらは確認を継続したがレスポンスも悪くなり、態度が悪くなったと感じたため不信感によりキャンセル。
キャンセル後、別の業者に依頼した際、こちらで見積りに記載されていなかった部分が破損していることが判明。
見積もり時に見逃していて後からプラスで請求するつもりだったのか、戻している時に偶然破損したのか、はたまた故意的なものなのかは分かりかねるが信じられない対応。
出典:ウォッチカンパニー飯田橋店 Googleのクチコミ

飯田橋店の口コミ
評価:★☆☆☆☆
セイコーのクロノのOHをお願いしました。
ストップウォッチを何度か動作させ、0位置に戻したら秒針がとんでもない位置に。
針が外れてしまったんです。
技師は一人ではないでしょうから、外れを引いてしまったのかもしれませんが、もう信頼はできないので、何も言わずによその店に出しなおしました。
高いOH代になってしまいました。
実は、押上にある時計修理店に出して、針だけ刺し直してもらうつもりでしたが、翌日そのお店から電話が来て、開けてみたら注油量が異常な程に多すぎるのですが如何しましょう?と言われ、再OHする事にしました。
出典:ウォッチカンパニー飯田橋店 Googleのクチコミ

飯田橋店の口コミ
評価:★☆☆☆☆
ロレックスのオーバーホールと研磨をお願いしましたが、研磨仕上げがあまりにも酷かった。
ヘアラインの入れも甘く、バックルの王冠マークも磨きで潰れたようになっていました。
研磨がこのレベルだとおそらくオーバーホールも酷いかと推測されます。
二度と依頼することはないでしょう。
出典:ウォッチカンパニー飯田橋店 Googleのクチコミ

飯田橋店の口コミ
評価:★☆☆☆☆
6万かけてオーバーホールと修理をお願いしたが、治っていなかった。
クレーム入れたら対応してくれたが、謝罪もなし。
もう二度と頼まない。
出典:ウォッチカンパニー飯田橋店 Googleのクチコミ

表参道店の口コミ
評価:★☆☆☆☆
ロレックスのオーバーホールに出したが、出して3日で止まった。
スタッフもすごい冷たい対応で、正直良い思いはしませんでした。
出典:ウォッチカンパニー表参道店 Googleのクチコミ

口コミの内容をまとめると・・・

良い口コミ
  • スタッフの対応が親切丁寧
  • 新品仕上げの仕上がりに大満足
  • 技術力が確かだと感じた
  • 今後も利用したい

良い口コミとしては、上の4つとほぼ同じ内容が複数ありました。

他にも「見積りもスムーズでとても早く仕上げてもらった」という内容がありました。

悪い口コミ
  • 修理またはオーバーホール後、すぐに不具合が発覚した
  • 対応が悪かった(態度が悪くなった、謝罪がなかった、冷たかった)
  • もう二度と依頼するつもりはない

悪い口コミとしては、ザックリ言えば、上の3つとほぼ同じ内容が複数ありました。

他にも「研磨仕上げがあまりにも酷かった」という内容がありました。

ただ、ウォッチカンパニーには、修理完了日より1年間(アンティークや一部商品によっては6ヶ月間)の修理保証が用意されています。

修理後もしウォッチカンパニーの責任で不具合が発覚した場合には、改めて無償で修理が受けられます。

そのため、もしもの時の対応としては安心感があるといえます。

Googleのクチコミを見る限り、ウォッチカンパニーの評判は、満足している人とそうでない人の差が激しいという印象を受けました。

T.A.
ちなみに、私は以前ウォッチカンパニーにオーバーホールを依頼したことがあります。
その際、料金の安さや納期の早さなど総合的にとても満足しました。
その時のことは、こちらのサイト(←クリックすると別サイトに飛びます)にまとめてあります。
よろしければ、あわせて参考にしてみてください。

ウォッチカンパニーが誇る6つの特徴

ウォッチカンパニー 時計 修理 オーバーホール 評判 口コミ 飯田橋 WATCH COMPANY

  • 圧倒的な修理実績
  • 20人を超える技術者が在籍
  • あらゆる対応がスピーディー
  • 修理には純正部品を使用
  • 安心の1年保証付き
  • 無料梱包キットが驚くほど便利

T.A.
ウォッチカンパニーを知る上で、ぜひとも抑えておきたいポイントが上の6つです。
以下に、それぞれについて解説します。

圧倒的な修理実績

ウォッチカンパニーは、年間25,000本以上の修理実績を誇る高級時計の修理専門店です。

ロレックスに限っていえば、年間8,000本以上の修理実績があるそう。

それだけの実績があるということは、メンテナンスノウハウの蓄積も豊富であると考えられます。

また、継続的に大量の時計のメンテナンスを行っていることから、修理やオーバーホールに必要な「最新且つ専門の設備」も充実していることが想像できます。

20人を超える技術者が在籍

ウォッチカンパニーで修理を担当するのは、1級時計修理技能士やメーカー修理部門出身者など。

なんと20人を超える技術者が在籍しています。

新品仕上げはそれを専門に行う技術者がいて、さらに外装の傷取りにはメーカーと同様の機材を使用しているそうです。

極限の薄さで丁寧に研磨することで、時計の形を変えることなく新品同様の輝きを取り戻すことが可能。

研磨の仕方で何か要望があれば、事前に相談もできます。

あらゆる対応がスピーディー

修理の見積もりから納期まで、さらに問い合わせに対する返信が早いのもウォッチカンパニーの大きな魅力。

時計預かり後、見積連絡は原則3営業日以内、オーバーホールの納期は最短で2週間です(時計の種類や状態によっては例外もあります)。

この早さの秘密については、自社で修理を行っているのはもちろん、在籍している技術者の数が多いことも大きく関係しています。

そのことについては、ウォッチカンパニーの公式サイト(下記のリンク先)で詳しく説明されています。

⇒2週間納品が可能な理由

修理には純正部品を使用

ウォッチカンパニーは、スイスやアメリカといった時計修理の本場から純正部品を調達しています。

そのため、修理やオーバーホールには、特殊なケースを除き純正部品が使用されます。

修理後にメーカーに出して、クレームが付くこともないので安心。

また、修理内容で色々と融通が利くのは、ウォッチカンパニーに限らずメーカー以外のところに依頼する大きなメリットです。

例えば、劣化が見られても敢えて交換したくない部品があったら、それを残したまま修理するように相談することもできます。

安心の1年保証付き

ウォッチカンパニーで修理やオーバーホールをした時計には1年間(アンティークや一部商品によっては6ヶ月間)の保証があるので安心です。

1年間というロングスパンの保証自体が、技術に対する自信の表れともいえそうです。

これが、他店では保証があっても3ヶ月や6ヶ月というところも少なくありません。

無料梱包キットが驚くほど便利

ウォッチカンパニーが用意する「無料梱包キット」を利用することで、文字通り全国どこからでも往復送料無料で修理やオーバーホールを依頼できます。

※但し修理料金が1万円未満の場合は、送料はユーザー負担

ウォッチカンパニー 時計 修理 オーバーホール 評判 口コミ 飯田橋 WATCH COMPANY

無料梱包キットには最初から時計を保護するための専用クッションが入っているなど、輸送時の安全性もバッチリ。

時計はそのままクッションの中に収めるだけなので、梱包に手間取ることは一切ありません。

そんな便利な無料梱包キットは、下記のリンクより今すぐ取り寄せが可能です。

⇒ ウォッチカンパニーの無料梱包キットはこちら

ウォッチカンパニーの取扱ブランドは?

ウォッチカンパニー 時計 修理 オーバーホール 評判 口コミ 飯田橋 WATCH COMPANY

ウォッチカンパニーの取扱ブランドは以下の通りです。

ア行
IWC/ウブロ/オメガ/オリス
カ行
カルティエ/コルム
サ行
シャネル/ジン
タ行
タグホイヤー/チューダー
ハ行
パネライ/ハミルトン/フォルティス/ブライトリング/フランクミュラー/ブルガリ/ベル&ロス/ボールウォッチ
ラ行
ロレックス/ロンジン

※国産時計(セイコー、シチズン、カシオなど)には対応していません。

T.A.
記載の無いブランドについては、一度問い合わせてみましょう。
新品仕上げのみの場合は、ブランドを問わずより多くの時計に対応できる可能性もあります。

ウォッチカンパニーのオーバーホール価格は?

ウォッチカンパニー 時計 修理 オーバーホール 評判 口コミ 飯田橋 WATCH COMPANY

ここでは、ウォッチカンパニーに対して特に依頼の多いロレックス、オメガ、タグホイヤー、ブライトリング、パネライのオーバーホール標準価格をご紹介します。

※金額は税込

ロレックス

時計の種類 WC WC
(新品仕上げ含む)
メーカー目安
手巻き 25,300円 36,300円 47,300円
自動巻き 3針 スポーツモデル 25,300円 36,300円 47,300円~60,500円
デイデイト 27,500円 38,500円 60,500円
デイトナ 38,500円 49,500円 66,000円

オメガ

時計の種類 WC WC
(新品仕上げ含む)
メーカー目安
クォーツ 16,500円 27,500円 51,700円
自動巻き 19,800円 30,800円 63,800円
クロノグラフ 30,800円 41,800円 85,800円

※コーアクシャルモデルは、別途問い合わせが必要

タグホイヤー

時計の種類 WC WC
(新品仕上げ含む)
メーカー目安
クォーツ 16,500円 27,500円 41,250円
クォーツ・クロノグラフ 27,500円 38,500円 57,750円
自動巻き 19,800円 30,800円 57,750円
クロノグラフ 30,800円 41,800円 74,250円

※現在キャリバー1887搭載モデル、キャリバーS搭載モデルは修理受付対象外

ブライトリング

時計の種類 WC WC
(新品仕上げ含む)
メーカー目安
クォーツ 22,000円 33,000円 55,000円
クォーツ・クロノグラフ 27,500円 38,500円 71,500円
自動巻き 22,000円 33,000円 66,000円
クロノグラフ 33,000円 44,000円 88,000円

※ブライトリングの自社製ムーブメント搭載モデルは、修理受付不可の場合あり(別途問い合わせが必要)

パネライ

時計の種類 WC WC
(新品仕上げ含む)
メーカー目安
手巻き・自動巻き 25,300円 36,300円 70,400円
クロノグラフ 38,500円 49,500円 91,300円

※パネライの自社製ムーブメント搭載モデルは、別途問い合わせが必要

T.A.
他のブランドの価格やオーバーホールの詳細については、ウォッチカンパニーの公式サイトの価格表をチェックしてみましょう。

ウォッチカンパニーの利用方法

ウォッチカンパニー 時計 修理 オーバーホール 評判 口コミ 飯田橋 WATCH COMPANY
ウォッチカンパニーに修理やオーバーホールを依頼する方法は次の2つです。

  • ウォッチカンパニーの各店舗への持ち込み
  • 「無料梱包キット」を利用した宅配修理

ウォッチカンパニーの飯田橋店(本社)、表参道店、横浜店、名古屋店、大阪梅田店のいずれかの近くにお住まいであれば、時計を直接持ち込むこともできます。

ただ、せっかく店舗まで出向いても、時計によっては修理できないこともあります。

無駄足を踏まないためにも、先にメール等で相談してから出掛けたほうが安心です。

宅配修理の場合、依頼から修理品が手元に届くまでの流れは次のようになります。

  1. 無料梱包キットを注文する
  2. 注文から1~2営業日程度でキットが届く
  3. キットに同梱されている「修理依頼書」に必要事項を記入する
  4. 時計を梱包する(修理依頼書も一緒に入れる)
  5. ヤマト運輸で発送する(集荷依頼も可能)
  6. 3営業日を目安に見積連絡が届くので、それに返事をする ※1
  7. 支払方法を選ぶ ※2
  8. 修理完了を待つ(目安:約2週間~3週間)
  9. 修理完了後、時計を受け取る

※1 見積もり後のキャンセルは可能です。
キャンセルの場合、返却時の送料はユーザー負担です。

※2 支払方法は、銀行振込(前払い)と代金引換(後払い)の2種類から選べます。
銀行振込を選択した場合、入金確認⇒修理進行という流れになります。
代金引換を選択した場合、修理完了後(受取時)に支払いをします。
代金引換では、現金またはクレジットカード決済が可能です。

ウォッチカンパニーを利用する際に注意することは?

ウォッチカンパニー 時計 修理 オーバーホール 評判 口コミ 飯田橋 WATCH COMPANY
ここでは、ウォッチカンパニーを利用する上で、特に気を付けたいことを3つ挙げてみました。

修理代以外の費用について

  • 振込手数料
  • 代引手数料
  • キャンセルの際の返送料

修理代以外にかかる費用としては上の3つがあります。

支払いに銀行振込を選択した場合、振込手数料はユーザー負担です。

代引きを選択した場合、修理料金によって330円~1,100円の代引手数料がかかります。

キャンセルの際の返送料もユーザー負担(着払い)です。

ただ、見積もり後にキャンセルする場合でもキャンセル料はかかりません。

修理開始後のキャンセルは原則不可ですが、ユーザー都合によりやむを得ずキャンセルする場合は、修理代全額を請求される場合があります。

修理できない時計について

古い時計、アンティーク品、製造中止品など部品調達が困難なものは修理不可になる場合があり、その際は着払いでの返送になります。

コピー品、模造品、改造品については、いかなる場合でも修理不可および即返却、送料はユーザー負担となっています。

時計の真贋に関する問い合わせにも一切対応していません。

現行モデルでも部品調達ができないものは、修理不可および返送の対象になります。

見積金額の変更について

見積もり承認後、作業中に新たな不具合箇所が見つかることも想定されます。

そういったケースでは、追加料金または納期の遅延が発生し、再見積もりとなることがあります。

ただ、その際にキャンセルしてもキャンセル料はかかりません。

T.A.
他にも何か気になることはないか、修理やオーバーホールを依頼する前に一度「利用規約」にも目を通すようにしましょう。

ウォッチカンパニーの店舗一覧

ウォッチカンパニー 時計 修理 オーバーホール 評判 口コミ 飯田橋 WATCH COMPANY

T.A.
各店舗の近くにお住まいで、1日も早く修理を依頼したいなら。
あるいはスタッフに直接会って質問や相談をしたいなら、店舗への持ち込みがおすすめです。

飯田橋店(本社)

所在地 東京都千代田区飯田橋1-12-1 大永舎ビル1F
受付時間 10:00~19:00 ※祝日は10:00~17:00
定休日 土曜・日曜
駐車場 なし ※近隣に有料パーキングあり
アクセス ■JR「飯田橋駅」東口より徒歩6分
■東京メトロ「飯田橋駅」A4出口より徒歩5分・A5出口より徒歩4分
■東京メトロ「九段下駅」7出口より徒歩5分・3a出口より徒歩6分

表参道店

所在地 東京都港区北青山3丁目6-7 パラシオタワー11F サーブコープ内
受付時間 10:00~17:00
定休日 土曜・日曜・祝日
駐車場 なし ※近隣に有料パーキングあり
アクセス ■東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B5出口直結
備考 表参道店は修理品の預かり業務のみで、返却は本社(飯田橋店)より配送となっています。

横浜店

所在地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい10階 サーブコープ内
受付時間 10:00~17:00
定休日 土曜・日曜・祝日
駐車場 なし ※近隣に有料パーキングあり
アクセス ■JR「桜木町駅」を出てすぐ(ヒューリックみなとみらい内)
備考 横浜店は修理品の預かり業務のみで、返却は本社(飯田橋店)より配送となっています。

名古屋店

所在地 愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4F
受付時間 10:00~17:00
定休日 土曜・日曜・祝日
駐車場 なし ※近隣に有料パーキングあり
アクセス ■名古屋市営地下鉄 東山線・名城線「栄駅」8出口より徒歩8分
備考 名古屋店は修理品の預かり業務のみで、返却は本社(飯田橋店)より配送となっています。

大阪梅田店

所在地 大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー18階 サーブコープ内
受付時間 10:00~17:00
定休日 土曜・日曜・祝日
駐車場 なし ※近隣に有料パーキングあり
アクセス ■Osaka Metro 四つ橋線「西梅田駅」4B出口直結
■JR「大阪駅」桜橋出口より徒歩2分
備考 大阪梅田店は修理品の預かり業務のみで、返却は本社(飯田橋店)より配送となっています。

最後に

ウォッチカンパニー 時計 修理 オーバーホール 評判 口コミ 飯田橋 WATCH COMPANY
Googleのクチコミを見る限り、ウォッチカンパニーの評判は、満足している人とそうでない人の差が激しいという印象を受けました。

T.A.
ただ、実際に利用したことがある私からすると、なぜ悪い評価も多いのかとても不思議に思います。

評判が悪かったら、日々これだけ多くの修理依頼は集まらないだろう・・・

とも思いますし、ちょっと理解し難いところです。

利用者が多い分、悪い評価も書かれやすいということはあるかもしれません。

いずれにしても、概算の修理価格をはじめ、時計のメンテナンスに関することなら、何でも電話やメールで無料で相談できます。

ネットの口コミを鵜呑みにするよりは、まず自分自身で問い合わせをして、対応の良し悪しをチェックしてみるのが、一番確実なのではないでしょうか。

その後に改めて修理の依頼を検討したり、他の時計修理店にも問い合わせたりして、より納得のいく依頼先を探してみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたいウォッチカンパニーにオーバーホールを依頼してみた!料金や申込方法を解説!ウォッチカンパニーには、1級時計修理技能士やメーカー修理部門出身者をはじめ技術者が20人以上も在籍しています。今回そんなウォッチカンパニーの「梱包キット」を利用して、チューダーの時計のオーバーホールを依頼しました。

【修理】と【買取】を依頼する前に読みたい記事
人気の時計ブログはこちら
#SHARE

T.A.
この記事がいいなと思ったら、ぜひシェアをお願いします!
スポンサーリンク
おすすめの記事